やれこら やれこら 昨日も今日も

自分だけはと力んでみても,膝はガクガク,息ハアハア。会話は「アレ,ソレ」そして「やれこら」。鍛えるべきは皮肉とジョーク。

終わったぞー 頑張ったぞー

2017-07-02 20:35:21 | 今日のやれこら
“ん! 何とか 無事だったか”

タヌキが
浸入を試みた「形跡」が有った,スイカ畑です。

「針金縺れ」のトラブルで
「応急処置」だけだったんですが,何とか無事の様です。
 (今の所 No1スイカは 30cmを越えました)

“元気出して やるかなぁ”

昨日,途中止めになった 「ガードフェンス」補強です。

“しかし 暑いぞ!”

天気は,「曇り時々晴れ」
強烈な陽射しは有りませんが,気温は30度越え
『蒸し 蒸し ジトジト』
体中から,汗が『たらたら タラタラ』ですが
スイカの為なら 「エンヤコラ」

“下が大事 下が大事”

ガードフェンスは,下の部分を地中に埋めています。
ですが,タヌキも「知恵者」
その埋めた部分を,掘っています。

― 腰を屈めて 時に 地面に座り込んで -

支柱の間に,「針金通し」を・・・・・・・


「ついでにやる 昼は 遅くなって良いぞ」

補強作業は,昼前には「終わる」予定で始めたんですが
熱中症予防の為の 長い休憩と
「腰が・・・ 腰が・・・」の 作業効率の低下で
予定通りには,行かなくて

「終わったぞー 頑張ったぞー」

思わず,声に出たのは 1時過ぎ

   〇ぬき 〇いじに  〇いそうな時間
   〇まらん  〇まらん 足腰い〇くて もう〇まらん