やれこら やれこら 昨日も今日も

自分だけはと力んでみても,膝はガクガク,息ハアハア。会話は「アレ,ソレ」そして「やれこら」。鍛えるべきは皮肉とジョーク。

「外仕事」が役目の爺さんは

2018-08-10 19:09:18 | 今日のやれこら
今日も朝から 『ジリジリジリ』
焼けるような 日差し



それでも
元気出して お盆の準備

とはいっても・・・・・

「内」の仕事は 連れ合いの役目

「外仕事」が役目の爺さんは

『ジィージィー ジャアージャアー』
『チョキチョキ チョッキン』

芝の手入れに 庭木の剪定


お盆休みに 帰省するのは
子どもに 孫で

「気を遣う」事は 無く
庭の手入れも 程々に


お盆に帰ってくる ご先祖様が

『相変わらず やれこらは いい加減な奴だ!』

呆れられても この猛暑では
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする