やれこら やれこら 昨日も今日も

自分だけはと力んでみても,膝はガクガク,息ハアハア。会話は「アレ,ソレ」そして「やれこら」。鍛えるべきは皮肉とジョーク。

「えぇい! チョキ!!」

2019-06-02 18:29:40 | 今日のやれこら
畑のタマネギ 抜き終えて



ツルが伸びてきた スイカ畑に 眼をやり



「あっ あそこに初生りが・・・・」

四方に伸びたツルの間に 10CMほどに育った
小スイカを 見つけたんです



が・・・・

スイカの師匠 Aさんの言葉が頭を過ります

『やれこら君  一番生りのスイカはのぉ
  勿体ない思うても 小さい内に 思い切って 取るんで
   そうしときゃぁ 後から 立派なのが 絶対できるけぇ』

Aさんは スイカの「ベテラン」
師匠の言う通りにする方が 良いのは
分かっているんです

分かってはいるんですが・・・・

“折角 ここまで育ったものを・・・”

“この後 「絶対生る」 「保証」も 無いし・・・・” 

 ・・・・・・・  ・・・・・・  ・・・・・・

暫し 「悶々」として


「えぇい! チョキ!!」

取り去った小スイカを そのまま捨てるのは
あまりに 「可哀想」

暫くは 玄関に飾って せめてもの「晴れ舞台」



とは言え
滅多に 訪れる人も無いんですが