goo blog サービス終了のお知らせ 

やれこら やれこら 昨日も今日も

自分だけはと力んでみても,膝はガクガク,息ハアハア。会話は「アレ,ソレ」そして「やれこら」。鍛えるべきは皮肉とジョーク。

“止めた 止めた”

2017-04-02 20:17:54 | 今日のやれこら
ムスカリが満開になって,小さな花ながら
存在を,アピールしています。


“少し 色が変わったな”

枯葉色=茶色だった庭に,少し緑が増します。
芝が,新芽を伸ばし始めたのと
芝の間から
「しぶとく」生えてきた雑草が,目立つ様になったからです

“昼まで 草取りでもするか”

「大事」な仕事=カープTV応援が,午後から控えています。

手首骨折の連れ合いに,なり代わり
食器を洗い,洗濯をし
自分の時間の
コーヒータイムが終わった後の,朝の2時間を
「芝間の雑草取り」に,充てる事にしたんです。

“さあ始めるか”

使い古した風呂椅子に座り,手鍬を持って

「種が どこから飛んできたのか知らないが
       ここに生えたのが 運の尽き だぞ」
「君たちは,存在をアピールしてくれなくてもいいぞ」
などと,独り言を言いながら

『カツ カツ グサ グサ』

前屈みで手鍬を使い,「ガンバッテ」いたんですが・・・

“痛くなったぞ”

弱点の腰が「ダルク」なるのは,予想通りなんです。
想定外の,手鍬を持った右手首が

『ジク ジク ジク』 

“止めた 止めた”

まだ,昼までにはタップリ時間は有りますが
雑草取りは,中止です。

高齢者夫婦が 二人そろって 右手首治療に
医者通い
などと いう事になっては・・・

という事で,時間つぶしで見かけた桜でも

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり 今年も・・・・・ | トップ | ♪主夫を止め 主夫を止め 何... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これからは (tappe)
2017-04-02 21:22:02
雑草とのいたちごっこが始まりますね。区画を決めてやっていますが、気が向いたとき程度では追いつきませんね。
そのうちバラが茂り花が開けば下にはあまり目が行かなくなるので・・、と変な言い訳をしています。
返信する
使い古した風呂椅子、 (takezii)
2017-04-02 21:24:15
なるほど、丁度 よさそうですね。
中腰でする草取りが 一番 疲れますからね。
腰だけでなく 最近は 仕事が終わってから翌日にかけて 指が 1本、2本・・ピンッと 攣るようになってしまったんです。
後期高齢者を 実感しています。
無理は しないことにして 適当、適当で行きましょう。
返信する
草取り (tango)
2017-04-03 07:29:19
草取りは確かに腰が疲れます
孫姫について回るのも中途半端な姿で腰が疲れます
桜は今いちですね~~
近所で日の当たるところだけ楽しめます
小倉城の桜も例年でしたら咲いているのですが・・・
広島も見学でツアーが出ているところがありますね
尾の道も綺麗だし~~~
今から目が離せないいい季節になりますね(^◇^)
お互いに要注意の体です<わらい>
返信する
tappe様へ (やれこら)
2017-04-03 10:07:24
たくさんの花々の間の草取りは,なお厄介な事でしょう。
草の種がこぼれる前に抜けばよいのですが
後手後手になっています。
これからは,蜂や蚊の攻撃にも備えなくてはなりません。
時間や場所を決めて,無理の無い程度に根気良くすることにします。
返信する
takezii様へ (やれこら)
2017-04-03 10:25:28
風呂椅子の下部に,車輪が付いたような作業用椅子もあるようです。
平らな堅い場所では良さそうですが,畑などはどうなんでしょうか・・・
身体の状態と相談しながら,ぼつぼつやるしかないと,諦めているこの頃です。
鍬を持つ手指が固まって,「あ,いたたた」となる時が有りますね。
適当に,程々に,楽しんで頑張ります。
返信する
tango様へ (やれこら)
2017-04-03 10:41:39
東京は満開とニュースで見ましたが,今年の西日本は遅いようですね。
毎年小中学校の入学式頃は,散り始めていることが多かったのですが
今年は満開の下で,ピカピカの一年生は迎えられそうです。
天気予報の際,各地の開花情報も伝えてくれますから
それだけ皆さんの関心が・・・
返信する

コメントを投稿

今日のやれこら」カテゴリの最新記事