2015年秋アニメの感想の続きです。
◎「新妹魔王の契約者(テスタメント) BURST」(しんまいまおうの てすためんと ばーすと)(第2期、全10話)
総合評価3.5点(5点満点)
隠さないとイロイロと放送できないのも、イロイロと萌&ハーレム&バトルなのも、イロイロと相変わらずで、結構楽しかったです。
東城刃更(とうじょう ばさら)(cv中村悠一)、成瀬澪(cv朝井彩加)、成瀬万理亜(cv福原香織)、野中柚希(のなか ゆき)(cvブリドカットセーラ恵美)、野中胡桃(cv野水伊織)、ゼスト(cv吉田聖子)、滝川八尋(ラース)(cv杉田智和)など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a9/8a03c1e8b4379ab01573192ffeb3493f.jpg)
○ 1話後半。澪と柚希がアヘ顔セクシー下着の犬ポーズで刃更にもっと屈服させてとせまるとか、肝心なところは隠れてはいますが、相変わらずエロがたくさん。
○ 2話。体育祭でえっちぃことになるという万理亜の妄想。でも、ビデオカメラから出る謎の光やデフォキャラなどでの鉄壁のガードは1期と変わらず。
○ 8話。バトル。ラースは強いけれど、万理亜に止めは刺さず。刃更の味方という一面はまだ持ち合わせているようで。
○ 最終10話。何とか間に合った刃更は最後のバトルに勝利。
ベッドで、澪、万理亜、柚希、胡桃、ゼストが迫ってきて、お約束通り5人が少しもめた後、「こうなったら、まとめて楽にしてやる!」と、お約束通り6人ですることに。
このアニメとしてはこういうオチが良いですね。
◎「ランス・アンド・マスクス(Lance N’Masques)」(全12話)
総合評価2点(5点満点)
バトル、ラブコメ、ファンタジー、頭が大きめのキャラ。真緒が可愛いとか、馬がしゃべるとか、頼子のツンデレがいいとか、見どころはありますが、全体としては私の好みではないということで。
女が困っていると騎士道体質がうずいてしまい、マスクをつけてナイトランサーになる花房葉太郎(cv山下大輝)、財閥令嬢の鬼堂院真緒(きどういん まきお)(cv小澤亜李)、葉太郎の教育係でメイド姿の朱藤依子(cv沼倉愛美)、アリス・クリーヴランド(cv三森すずこ)、リュウ・ユイファ(cv M・A・O)、馬の白姫(しろひめ)(cv諏訪彩花)など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9c/b86800fc45914565f2dcfc73c0a5900c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/26/1859c6dfa2ee7060b80676411ef1cf30.jpg)
○ 騎士のマスクを付けるとヒーローのように格好つけた、周りが少しひく言動になる葉太郎。
助けた真緒は騎士が葉太郎とは途中まで気付いていないけど、周りは気付いていると。で、真緒の家に住まわせてもらい、学校にも通うと。
馬の白姫がしゃべっているし・・・アリス+αにしか声は聞こえない設定ですし、面白いから問題ないか・・・
○ 葉太郎が目覚めるときに、依子の顔がすぐ近くにある理由は、依子が口づけをしているから。気づかない葉太郎。
目覚めた葉太郎には相変わらずドSな依子。
制作者の妄想力がイケてます。
【shin】