思い付きブログ

必殺!

 スペシャルドラマの必殺仕事人2012。


 藤田まことさんが2010年2月に亡くなってから、連ドラが一つ、スペシャルはこれが初。


 東山紀之さんが主役になったのは2007年の連ドラから。



 この時代劇シリーズは、現代を風刺した単純なストーリーで、悪役も分かりやすい。

 風刺とは言え、役人にせよ、代官や奉行にせよ、商人にせよ、悪を単純化し過ぎですが。



 とは言え、そんなこと気にしてはいけないですよね。

 とにかく、悪人がいて、その悪人を憎む人(大抵は庶民)がいて、その人から金をもらって、仕事人が格好良く悪人を殺すと。



 しかし、仕事人は変に正義ぶっていないところが良いところ。

 いくら少額でも金をもらわないと仕事をしない点。
 仕事人は自分達が良いことをしている訳ではないと分かっている点(死んだら地獄行きを覚悟している)。
 違法なことをしている、所詮は人殺しであると分かっている点。
 時には、依頼人の方がしたたかで、よりたちの悪い悪人だったり。






 世の中には、絶対的正義というのは、なかなか見つけるのが難しい。

 その場で直ぐに見つけられるとは限らず、数十年、数百年経って歴史の判定を待つしかないことも多い。
 その歴史の判定すら、更に数十年、数百年経って覆されることもある。

 概ねどうか、より良いのはどれか、で判断するしかないのでしょうかね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「★映画、ドラマ、小説とか」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事