「しんごの部屋2」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ロウバイ
(2025年02月06日 | 随想)
今年一番の寒波との気象予報を聞くだけで外出するのがおっくうになるのですが、運動を... -
ススキに思う
(2023年09月30日 | 日記)
認知症の妻と家いると、疲れることが多いので、介護に慣れない頃は私は投げ出すことも... -
仲秋の夜の散歩
(2023年09月30日 | 随想)
<「早く帰ってくるのですよ『秋の日は... -
ぼくを忘れていくきみと
(2022年11月25日 | 随想)
今年(2022年)1月より、月刊誌『百万人の... -
万町池のアヒル
(2017年02月17日 | 随想)
家の近くにある万町池は私のウォーキングコースです。一周が700メートル... -
この綺麗な花の名前はなんていうのかな?
(2015年03月26日 | 随想)
「名は体を表す」と言うように... -
南天の花
(2014年05月29日 | 日記)
我が家のナンテンに花が咲いています。弟の家のナンテンにも、今日立ち寄ったハナショ... -
≪言葉に渇いていた私≫
(2014年01月23日 | 日記)
大阪に来て友だちとなじめないわたしは、本が友のようなものでした。 よく本を... -
《サンパツ屋さんで妻と漫才をしていました。》
(2013年12月30日 | 日記)
(この記事はfacebookにもほぼ同じ内容... -
『私は山に向かって目を上げる』~山への憧れ~
(2013年12月26日 | 日記)
25日に、NHKで「アイガー北壁登頂」の短いドキュメンタリーを再放映していま... -
しんごのX'masメッセージ
(2013年12月12日 | 日記)
≪クリスマスに寄せて≫ いつの頃からそのようになったのか、覚えていませんが、謙... -
ミカンの皮のむきかた
(2013年12月10日 | 日記)
ミカンを買った日に、coopで注文してあったミカンが届きました。三日後には「ミカ... -
朱雀大路にて
(2013年11月08日 | 日記)
奈良公園に行きたいと思い立ち、妻とドライブしました。 途中で、紅葉にはまだ早い... -
母・保子の入信(キリスト教)のあかし
(2013年10月25日 | 日記)
【※私の弟(哲朗)が編纂した、母・保子(大正6年生まれ)の自分史の中から、入信前... -
一年前の宇宙の大イベント
(2013年10月03日 | 日記)
夕焼けを見たり、月を眺めたりするのが好きな妻と私です。 5年前にふたりで、「し... -
日曜日の朝
(2013年09月29日 | 日記)
朝早くから、着てゆくものを、あれこれ... -
最北端の地で
(2013年09月19日 | 日記)
プロの写真家による多美子とのツーショ... -
I iove Tamiko.
(2013年09月19日 | 旅行)
I iove Tamiko.多美子とは、40年間の... -
小学六年生の頃(その1)中秋の名月
(2013年09月19日 | 日記)
台風一過、夕暮れの風も心地よく、散歩... -
東京だよ、おっかさん。
(2010年08月15日 | 日記)
夏期休暇を利用して東京の息子の家にゆ...