
ちょっとずつ×3
SUキャブの ニードルを細くしたり パンケーキを外して ファンネルにしたりとなんとかして少...

このまま春になればいいのに
2月があっという間に終わり 春のラヴォイタが迫ってきました! 今回のコースは去年のコース...

回転数が知りたいだけなのに
元々買った時からまともに動かなかったタコメーター まともに動かないうえに針折れしたのでジ...

久々の信貴スカ
ようやくスカッシュが組み上がって普通に通勤号として使えるようになりました そろそろ 春の...

スカッシュ「とりあえず」完成
こんがらがってる 配線を切ったり伸したりしてレイアウトを変更 フロア下に固定もされずぶら...

やっと組めたが
去年の8月に引き上げてきたスカッシュは ショート加工された変態さん(^^; 画像ではすぐ...

スカッシュ途中経過
先月キャビーナ90の焼き付きをきっかけに始めた スカッシュ再生作業 暇を見つけては 錆取り...

SUキャブレターニードルプロフィールチャート
SUキャブはニードルで全然変わります バンプラもニードルを替えてかなり良くなりました(^^...

抜け過ぎはよくないみたい
ノーマルでないであろう LCB 中身が死んでる(なくなってる?)であろう マフラー 排気音が...

2025始動!
本年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m 今年の目標 針折れの修理はしたけど9000付...