まず最初に

リアのサブフレームについてる

純正Pバルブの撤去から

三和さんのパーツリストを見て手配したティーズ(品番3H2424)は

シングルマスター車でフロントとリアの分岐に使われているモノと同一でした!

元の配管が思いのほか固くて合わせるのに少し苦労はしましたが

純正Pバルブの撤去は思ってたよりは楽に撤去できました(^^)
調整式Pバルブは運転式の近くに設置したほうが運転中に調整できていいのでしょうが

今回はとりあえずマスターシリンダーの近くに設置します。
座席近くへの移設は必要に迫られたら(^^;
シングルマスターはもう使いたくないので

撤去しました。あとは

赤はマスターのフロントへ、青をマスターのリアへ繫げば作業は完了です。
しかし肝心のマスターシリンダーが手元にありません(>_<)

アレや

コレは予算の都合で無理(^^;
ブレーキ改良計画は4ポット入れて縦型マスターを入れた時点で完了したはずなんですが縦型マスターでトラブってしまい・・・
当初は後期型のブレーキパーツを使ってマスターバック付きにしようと計画。
更にはマスターバックごと国産車流用しようと計画を変更しましたが、意外とブレーキペダルやマスターバック周辺の部品の出物がありません。
最近フライホイールの交換をした時に「もしマスターバックがあったら」と考えると・・・
作業性を考えるととても邪魔、部品入手が困難だった事もありマスターバック化自体を断念。
しかし鉄シングルマスターは嫌だし縦型マスターは恐い思いをしたので出来れば使いたくない・・・
(例の不具合の原因が縦型マスターと特定された訳ではないですが、未だに原因が分からないので)
ネットで画像を漁りまくって

なんとか出来そうなモノを手配する予定です!
さて、楽しくなってきたゾ(^^)