![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0e/61c785e42ce02e5c18a16fb440957586.jpg)
写真に撮ると明るく写ってしまうんですね。
時間はまだ5時になってないです。
夜と朝の間、みたいな感じのが撮りたかったんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f8/93e1965dc6a521f9c51ddef9218734a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b2/4bd421e0c29af8f34eb6886dcbb3b9c4.jpg)
ナナガンに着いたらもうすっかり朝になってました(^^;
気を取り直して北浜方面に向かいました。
ビジネス街なのでいい写真を撮ろうと思ったら休日の早朝しかないんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/79/3c7c1b8dbb6ffcd14be1b6b741802d95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f9/a305a3977b53f2ae3a722e01bb43cd8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/33/64bab3b53624365d22268c16ca9fcb0d.jpg)
同じようなアングルになってしまったのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ba/7dffaf5b8d7b6f9db9dc02bfabc2710f.jpg)
ホイルキャップを1枚ロストしてしまったからです(T_T)
撮影に夢中になってたらガス欠しそうになってしまいましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a6/cd5104f4996de3e65cf8b939285099bc.jpg)
なんとか止まる前にGスタにたどり着きました(^^;
この位置まではガソリンが入っているようです。
旧車のメーターはあてにならないので(^^;;
経験あるのみです!?35L入れたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/63/8543b6d0348c61cffd007adc90a8d1b7.jpg)
満タンになりました。
このメーター、意外と合ってるようですね。
そういえば近場で行ってないところがあったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/32/89daf21c7bcbeb7048956efdcc6ae2e6.jpg)
なんと東大阪にホワイトハウスが!?
時々テレビに出ますがこの建物は装飾建材メーカーさんのショールームだそうです。
ここでの撮影も終わり帰ろうと思いましたが、そういえば各部の写真を撮ってなかったな、と思ったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/86/b4cc28835d024d38caae729473654540.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cf/e9d162f4252ffcda1656b83f5ef6dcb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/82/9f406bbaa4ca723984276b6fc592c528.jpg)
撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c4/7f510a5be2fe05b0ada3c2f825ea4b0f.jpg)
グローブボックスを開けると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7c/65635633144717c3bc8f292c5366898c.jpg)
テーブルとして使えるようになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/be/57c1a54643b598a54b730d83fef49b76.jpg)
年季の入ったコノリーレザーのシート。小さいながらも肘掛がついてます。
バンプラはショーファードリブンとして使われる為小型車なのにリヤは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0a/b3218a1dccfcc691167940b3e739538a.jpg)
まるでロールスロイス?お約束のピクニックテーブル!!
ありえないゴージャスさです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/87/f9b94d297e2eece935ff033cd5041927.jpg)
ヘッドレストがないせいでしょうか、小さい割には狭さをそれほど感じさせませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/af/e5cdc5ac8367fb36105439d275cf6769.jpg)
この後姿を見掛けても煽らないで下さいね(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/45/c5d1c6366059c80d75f1e0eb956e5399.jpg)
意外なほど広いトランクルーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/11/2eb1c39171fc34e173c1150bd7248bcb.jpg)
必要最低限のパワー、トルクを発生する1275ccの可愛くも頼もしいエンジン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7b/9d0f006e33fdbcddcfd2310415199a10.jpg)
上・・・オルタネーター、下・・・クーラーコンプレッサー。
バンプラがうちに来てから1年になりますが、今に至るまでちゃんとした写真があまり撮れてませんでした。
今日はかなりの枚数が撮れたので満足です(^^)