なったとの事で行ってみようと思い出発しました。
出るのが遅かったので遅れを取り戻すべく3桁で
巡航してたら突然エンジンストール!!
調子こいて点火時期進めたのがあかんかったんか!?
最悪の事態を考えながら路肩に寄せました。
停まりかけたところでダメ元でセルを回したら何事も
なかったかのようにエンジン再始動!!
ガス欠?でもガソリン満タンやしな。
エンジン音に異常がないので再び3桁巡航でしばらく
走行できましたが数分後にまたもエンジンストール・・・
これもまた停まりきる前に再始動できました。
どうもエンジン、電気系に問題はなくて燃料系のようです。
運良くパーキングの近くだったので緊急ピットイン。
旧ミニの団体さんが10数台居たので恥ずかしかったです。
真っ先に電磁ポンプを疑いました。キャブに行くホースを
抜いてキーを捻りました。すると中に残ってるガソリンが
吹き出してきて顔にかかりました(>_<)
朝から気分悪いっす・・・
ポンプは生きてるようなのでだましだまし行く事に
しました。ピットアウト後は80キロで巡航。
現地まで問題なく走れました。
原因はなんやったんやろか??
ポンプにゴミが噛んでそれがホース外してオンした時に
飛び出てくれた、と前向きに考える事にしよう!?
車検前にキャブ、ストレーナ、タンクと点検せねば。
無事に高雄パークウェイまでたどり着けました(^^)
しかし・・・ちっちゃいクルマ達の姿はありません。
いつものメンバーさん達は10数台集まってましたが
スバルは完全に場違いだったので離れて停めました。

そのかわりガラガラだったので特等席でこんな写真も

撮れちゃいます(^^)


ドアのキズは編集で消してます(^^;
あーこの画像みたいに簡単にキズ消えないかな!?
10時過ぎにメンバーの方々の出発を見届けてから
パークウェイをドライブ。展望台で写真を撮ったり
公園で遊んだりしてから帰宅の途につきました。
チビはぐっすり寝てたのでこっそり3桁巡航テストを
しましたが帰り道は大丈夫でした(^^)
次の連休は旅行。旅行が終わればスバルの車検です。
