しんじ@大阪 備忘録

ポニョ

この前の連休は法事で九州に行ってました。
小倉、福岡、小倉、熊本と移動しました。
そのまま帰るものもったいないので

ポニョの港町のモデルとなった鞆の浦に立ち寄りました。
なんせ街並みが古くて

狭い(^^;でもそれがいい雰囲気です(^^)

窓枠を額縁に見立てて見るといいそうです。

本当に小さな港町。ポニョがなければ絶対に
寄る事はなかったでしょう。
いいところでした(^^)

さて、ポッケのほうは磨きばかりで全然作業が進みません。
正直、楽しくないです(^^;;;;

いつもこの状態です・・・
税金の都合上4月以降の復活を予定しているので
気長にやってます。

流用パーツで一部分かったのは
※ヘッドライトはアメリカンダックス
※メーターは6Vモンキー
※前後ウィンカーはフォーゲルのリヤウィンカー
※メインキーシリンダーはパッソル
※前後ホイールはモンキー純正
などなど。
逆に分からないのは
※三つ又等フロント足回り
フォークのO/Hする時に困るので調べないとね。

今は妄想にふけってばかり(^^;
このところパーツ購入しまくりです(^^;;
磨くの面倒だから部品交換(^^;;;

ま、そこそこの仕上がりで春デビュー予定です。
期待しないで待ってて下さい!?

コメント一覧

しんじ
僕が行ったことないのは東北ですね・・・
いたこさんにおばあちゃん呼んで欲しいです(^^;

映画で作った大和はどこ行ったんですかね??
ぱる
九州いいな^^まだ行ったことないです。
呉までは1/10大和観に行きましたがw
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ミニバイク」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事