しんじ@大阪 備忘録

もうすぐ5月なのに・・・プチツー報告

今日はツーリング。はやりテンションが上がってしまい
必要以上に早く起きてしまった(^^;
とはいえやる事も特にないのでのんびりと出発。
心配いていた天気もなんとかもちそうな感じの空色。

初めに断っておきます、今日の画像ほとんどありません・・・

集合場所に着くとすでに京都組が先に来てました。
そしてその後続々と到着。
出発予定時間になったので高山ダムに向けて出発。
ここまではなんとかもっていた天気ですが現地が
近付くにつれて雨足が激しくなってきて・・・

雨宿りしながらのミーティングとなってしまいました。
おや?よく見ると内張り外して修理をしてますね。
ヤスバル号のドアロック機構が壊れてしまったようです。
しかし達人揃いですからなんとか応急処置出来たようです。
やすさん、壊れたの今日で良かったですね!?

今日は風がきつかったのですが風の餌食になったスバルが

強風で走行中にフードが開いてしまったそうです・・・

今日お初の方もいらっしゃいました

広8ナンバーが渋すぎる!!うちのと同じマチックデベソ
リヤのシート生地を見た感じではお産婆さんのと
同じ型のようです。スバルは初めてという方でした。
これから徐々に慣れていって下さいね。
誰でも初めは初心者なので。


結構自分色にカスタマイズされてますね。
20年ほど前の関西3クラブで持ち回りイベントをやってた
時代を知ってるのでかなりのベテランさんですね。

いつ見てもきれいな遊号。エンジン音も異音なく好調を
キープしているようですね。貴重なスタンダード、
セパレートシートでシンプルでいい!!

遅れてボルボに乗ってあつしさん登場。青スバルは
路上復帰間無しなので断念との事。
次回はクーラー効かしての参加かな??
サンバートラックの桃太さんも同時に登場。ボディの程度は
極上。R-2タイプのサンバーなので4速フルシンクロ。
しかしギヤ比が低くてすぐにエンジンがうなるそうです。
(すいません画像がありません・・・)
きれいなサンバーは希少なので大事にして欲しいですね。

ほんとはうちのスバルとかみんなのスバルの乗り比べとか
したかったんですが一向に雨は止まず・・・
解散となってしまいました。
しかし今日は寒かったなぁ。気温は12度くらい。吐く息が
白くなってましたから。ほんとにもうすぐ5月??
残念ながら天気は予約出来ないので(^^;

これに懲りずにまた次回も参加して下さい!
走行距離66000キロ突破しました!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スバル360」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事