見出し画像

しんじ@大阪 備忘録

エクステンション

クラッチの


インナーキットが届いたので交換しました。
多分3年前にも替えた気がするなぁ。
その時は確か次ダメならマスタシリンダーごと替えようと思ってたはずなんですが

プラボディのマスターが流用出来るかの確信がいまいち持てなかったので見送りました(^^;
97以降用とかそれ以前用とかあったりするのでどれが使えるのか分からない・・・
できればAP製のちゃんとしたヤツを使いたいです。

オイルがキャップから飛び散って減った時に横Gが掛かってフルードが偏ってエア噛みする場合があるみたいです!
それを防止する為に


エクステンションが売ってます。
これを付けてシリンダーボディ超えて入れると物理的にエア噛みしないようになります。
それにしても

このOリング(内径は24.6mmが正解ですね)を

信用していいものか・・・
ダメになったらボディより上に入ってるフルードが全部出ちゃうので(>_<)
昨日組んだんですが、まだガレージに見に行ってません。
漏れてない事を祈ります、マジで。

調整箇所が2つあるので再調整しました。
繋がりが床に近いのが好みなんですが、やり過ぎると切れが悪くなるので今回は好みよりやや上のポイントにしました。
試乗した感じではシフトやヒールトゥーも普通に出来るのでこれで慣れるようにします。

キャップがブレーキマスターに近い!
今はとりあえずプラキャップを無理やりつけてますが・・・
干渉を減らさないといけないので金属製の小さいキャップに替えねば(>_<)
要らん出費やなぁ・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ライレーエルフ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事