そよご
2011-12-23 | 樹木

そよご モチノキ科
ソヨゴの名前は、「そよぐ」から来ているとか。
なんとも素敵な名前ですね。
その昔、裏山にスケッチに出かけるごとに、
そのそばを通り抜けていた…ソヨゴ。
葉は少しうねって、つやがあり、花は目立たぬとも、
雄株ではたくさん付けて、青リンゴ色に染まって、
赤い実は、長い柄の先で、揺れている、
そんなソヨゴを見るたびに、あの時の、
光と、風が、よみがえって来るのです。
ソヨゴの名前は、「そよぐ」から来ているとか。
なんとも素敵な名前ですね。
その昔、裏山にスケッチに出かけるごとに、
そのそばを通り抜けていた…ソヨゴ。
葉は少しうねって、つやがあり、花は目立たぬとも、
雄株ではたくさん付けて、青リンゴ色に染まって、
赤い実は、長い柄の先で、揺れている、
そんなソヨゴを見るたびに、あの時の、
光と、風が、よみがえって来るのです。
植物の名は、それぞれ意味があるはず。
たとえその意味が忘れられようとも、
昔の人々の愛着や、恐れがその名に刻まれているはずです。
いつかそのようなお話ができるといいですね。