泉山の草木花

ひそやかに咲く花々や、やさしさに溢れた植物を皆さんに紹介したいと思います。

すだじいの実

2017-09-01 | 樹木
  すだじいの実

8月下旬、すだじいの実がこのぐらい成長しました。

まだ殻斗と呼ばれるさやに包まれている状態です。

じつは、椎の実は2年かけて大きくなるのです。

これは昨年受粉したものなのです。

下の写真は今年受粉した雌花です。


時間をかけて、しだいに熟していく様は、

悠然とした感を受けます。

実野菜や多くの果実の成熟を思うと、

2年は長い時間と思えるのかもしれませんね。

年を越して成塾するという戦略の意味は、

どこにあるのでしょう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。