きり/桐
2010-05-12 | 樹木

きり/桐 ノウゼンカズラ科(ゴマノハグサ科)
紫の霞がかかったように花が咲く桐の木。
造成された空き地にとつぜん大きな葉の樹木を見ることがあります。
風に乗って運ばれた桐の木の芽生えでした。
成長が早く、材は家具や工芸に使われます。
泉山では、つつじ園にあります。
見飽きない、美しい花ですね。
紫の霞がかかったように花が咲く桐の木。
造成された空き地にとつぜん大きな葉の樹木を見ることがあります。
風に乗って運ばれた桐の木の芽生えでした。
成長が早く、材は家具や工芸に使われます。
泉山では、つつじ園にあります。
見飽きない、美しい花ですね。