こんにちは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
みなさま、「五平餅」ってご存知ですか?
ごへいもち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
今、NHKで放送中の朝の連続テレビ小説「半分、青い」で五平餅が登場してから、中央道などのサービスエリアのお店で売れに売れているのだとか...
朝ドラ効果、半端ないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
五平餅は、我が故郷、岐阜のソウルフードで、近所の甘味処や、フードコートや道の駅などのお店で、だんごの隣で必ず焼かれている、定番おやつです。
以前、高尾山に登った時、丸い火鉢の周りにたくさん串にささって焼かれていた「三福だんご」というものを食べたことがあります。
味は五平餅と似ていますが、やはりだんご。食感が少し違います。
五平餅は、炊いたご飯を粒が残る程度につぶし、串につけ、みそ・醤油・くるみ・ごまなどが入ったたれをつけて、甘辛く焼いたものです。
お店によって、ここは甘めだね・・・とか、ここは醤油ベースだね・・・とか、いろんな味を楽しめます。
私も久しく食べていないので、今度帰省した時には食べようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_full_m.gif)
きっと朝ドラ効果も長くは続かないはず!
中部、関西方面へお出かけの際は、ぜひ岐阜近郊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)