真正会 本部・事務部 スタッフブログ

流星ワゴン

現在TBSで毎週日曜日21時~オンエア中です




私がこの原作本に出逢ったのはもう13年前

重松清さんの直木賞受賞の「ビタミンF」を読んで

その後に「流星ワゴン」を読みました


著者の重松清さんは1963年生まれ

私と同年齢なので作品の時代背景や家族愛みたいなものが

とても共感できます


「流星ワゴン」を読み始めた時は

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に似ているなぁと

感じましたが、読んでいくうちに完全に嵌ってしまいました


演劇集団キャラメルボックスによって舞台化もされ

私もサンシャイン劇場に観に行きました


重松さんの作品はどれも心暖まる作品が多く

読んだあとはとてもほっこりする作品です

まだ読んでおられない方お奨めしますよ!


今年「流星ワゴン」が放映されているのは

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」が最初に向かった未来

2015年だからでしょうか…



~PS~

南病院5階事務所内のレイアウト変更しました

各自不要な物(書類等)を捨ててすっきりしました


こんな写真も出てきました



2時間ドラマで霞ヶ関中央病院(当時)が撮影場所として使用

された時の植木等さんとのツーショット

石原良純さん、ベンガルさんも来られました~懐かしいなぁ…
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「K.T」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事