ヒロミちゃんの家に何をしに行ったのかというと、Fire TV Stickの取り付けだ。今年の7月に一度ヒロミちゃん宅に行ったのだが、その時、
「テレビでAmazonのPrime Videoを見たいんだけど、どうしたらいい?」
という質問を受けた。ぼくが、
「Fire TV Stickを付けたら見れるよ」
と言うと、
「それ、どうしたら手に入ると?」
と聞くので、
「Amazonか電気屋で買えばいいよ」
とぼくは答えた。
「なーんだ、お金かかるんか」
「当たり前やろ」
「無料で見ること出来んのかねえ?」
「無料で見ることなんか出来んよ。機械買って、Prime会員に入らんと」
「Prime会員なら入っとるよ」
「じゃあ、機械買うだけでいいやん。確か5千円と7千円のヤツがあったと思うよ。わりと安いやろ」
「・・・」
よくよく話を聞くと、天然女子ヒロミちゃんは、Prime 会員だったらテレビのチャンネルを調整するだけでPrime Videoが見られる、と思っていたようだ。
「ねえ、タダでどうにかならん?」
「・・・。わかった。どうにかしよう」
実は、この間AndroidTVを買ったので、Fire TV Stickを使わなくなっていたのだ。そこで、「今度、それ持って来てやる」ということになった。
さて、取り付けが終わりました。Wifiを設定しました。サインインも終わりました。
「これで見れるぞ」
「どうやって見ると?」
ぼくはヒロミちゃんに、操作の仕方を一通り教えた。ところが、ヒロミちゃんはまったく理解してないのだ。そこでもう一度操作方法を説明して、
「ほら、簡単やろ?」とぼくが言うと、
「私こんなの疎いんよね」とヒロミちゃんが言った。
「困ったなあ」と、ぼくが頭を抱えていると、
「何か一つ見られるようにしてくれたらいいよ」と言う。
「何が見たいんか?」と聞くと、ちょうどメニューに出ていた『孤独のグルメ』を指さし、「これがいい」と言った。
ということで、ぼくは『孤独のグルメ』を見られるようにした。
それからぼくらは二時間ほどヒロミちゃんの家にいたのだが、その間ずっと『孤独のグルメ』がかかっていた。
「他のも見たらいい」と言うのだが、ヒロミちゃんは、
「他の見たら、しんたさんたちが帰った後、孤独のグルメに戻れんやん」と言う。
「戻れんって、それだと他のテレビ番組も見られんぞ」
「このままにしておくからいいよ」
「このままって、操作はそんなに難しくなかったやろ?」
「うーん・・・」
「じゃあ、旦那か娘が帰ってからやってもらえ」
「二人とも私と同じで、こういうの疎いんよね」
「じゃあ、次来た時に教えてやろう」
ということで、ぼくたち夫婦は引きあげたのだが、あの後もヒロミちゃんの家のテレビは、ずっと『孤独のグルメ』を映していたのだろうか?まさか、次にぼくたちが来るまで、そのままということはないだろうな。ヒロミちゃんが天然であるゆえに心配である。
最新の画像もっと見る
最近の「ヒロミちゃん」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(826)
- もう一つの日記(1)
- ぶるうす(254)
- 思い出(28)
- 過去の日記(182)
- 言葉をつま弾く(29)
- 詩風録(11)
- 街風景(0)
- 夢見録(0)
- 吟遊(0)
- 生活(3)
- 事件簿(0)
- 飲食ネタ(1)
- 頑張る40代!(0)
- 健康一番(3)
- 備忘録(0)
- ローカルな話(2)
- 聴き歩き(1)
- スポーツ(0)
- 仕事の話(3)
- HP・PC・携帯(0)
- 想い出の扉(4)
- 中学時代(0)
- 高校時代(0)
- 浪人時代(0)
- 東京時代(0)
- 旅行記(0)
- 吹く風録(0)
- 筋向かいの人たち(0)
- 嫁ブー(0)
- ヒロミちゃん(1)
- 甘栗ちゃん(0)
- タマコ(0)
- 酔っ払いブギ(16)
- 歌のおにいさん(0)
- たまに人生を語る(0)
- 延命十句観音経霊験記(0)
- 霊異記(1)
- 携帯写真館(0)
- 本・読書(0)
- 歳時記(0)
- テレビ・芸能(1)
- 動物録(3)
- 時事・歴史(0)
- がらけろく(27)
- しゃめがら(1)
- 自戒(1)
- モノラル(2)
- 入院日記(0)
- リライト(50)
- 履歴書(0)
バックナンバー
人気記事