一日過ぎちゃいましたが、昨日はパル@ノーマルパールオカメ(ノーマル♂に変身中)を迎えて二周年の日でした。今はこの冬何度目かの寒波の最中ですが、二年前のその日もまだ寒い日で、迎えるのに念のためレンチンの湯たんぽを温めて持って行きました。
ヒナの頃ってこんな羽色だったんですよ。
そして現在。
ん。
ん〜?
ほとんど歌わないしあまり鳴かないし、そしてもちろん喋りません(T_T)。特技は……強いて言えば飛ぶことかなあ。これまで飼ったオカメは飛び立つとほんとどこへ行くかちゃんと着地できるか分からなくてひやひやしましたが、パルは途中で上手に方向を変えたり思い通りに着地してるようです。「着地を失敗して脚を傷めた」子がいるとかいないとか聞くので、これだけは安心かも。
パルくんといっしょ、なオカメライフの三年目が始まりました(*´∇`*)。
飛んで逃げたり花火の火薬を食べて死んだり、飼い主として心が傷みます。
10羽近く飼ったように思いますが最後のキキでもう飼うまいと心に決めました。まだ買い始めた時に餌をふやかした器、スプーン、籠は捨てられず置いています。
大切に育ててあげてくださいね。
前のアッシュを亡くしたあと、そのぽっかりと空いた心を埋めてくれたのがこのパルでした。できたらまたそのくらい、長くいっしょに過ごしたいと思ってます。
セキセイのキキちゃんの思い出に敬意を表しつつ。