
昨日はうりが、飛んでいっちゃった日。
あれから、一年が経ってしまいました。
あっという間だったような
一日一日が長かったような
不思議な感覚です。
昨日の命日には、うりにお花を頂きました。

うりの笑顔によく似合うひまわりの花束♪
実は私も今年はひまわりを植えました。
うりちゃんの事を想って今年は庭にひまわり
を植えたんですよ、というお話も伺いました。
うりの笑顔がひまわりの様だと仰って下さる
方が多く、あの子の明るい性格をよく表して
いると思います。
ブログをお休みしていたのでメールを頂いたり
ご心配を頂いて、何かとお声を掛けて頂いたり、
この一年本当にたくさんの方に助けられました。
感謝の気持ちで一杯です。

うりが病気になってから、かーさんはずっと
リビングのソファで寝ていました。
うりが旅立ってからも、何となくうりの傍に居られ
るような気がして、リビングで寝るその習慣はずっと
続いたまま暮らしておりました。
一周忌が近づき、少しずつ気持ちの整理を重ねる内に
やっと最近寝室で眠る事ができるようになりました。
うりとの闘病の一年は。仕事が諸事情により物凄く忙しく
なってしまい、人生で一番働いたと思う程忙し日々でした。
そんな闘病の共闘中は、看護の為に夜中も何度も起きて、
居たので、ぐっすり眠る事が殆ど出来ず常に浅い眠りで
暮らしていました。
今思うと、火事場の馬鹿力ってこういう事を言うんだな
と思いました。
どうしてあんなに不眠不休で頑張れたのか解りません。
もう一度同じ事を・・・と言われても絶対無理です(笑)
それゆえ、うりが旅立った後は全てにやる気が起きず
ただただ心身疲労が抜けず、ぼんやり過ごしていたので
ホントに一年があっと言う間でこの日を迎えました。
家でPCに向かう事も少なくなり、ブログやブログ廻りも
殆どお休みしていたので、この記事をアップするのにも
ログイン方法が解らず、呆然とした位(汗)
まだまだ、元気を出すには時間は掛かると思うのですが
何時までも悲しんでいるのも、うりに怒られそうですね。
うりの様にひまわりの如くお天道様に花◎笑顔を真っ直ぐ
向けて力強く過ごして行ける様になりたいと思います。

またね~ うり

かーちゃん、笑顔って大事だよ♪ってお空手言ってるかな
不思議なことに闘病で辛い思いをしていた・・うりちゃんではなくて・・いつも元気でニッカニッカ笑顔のうりちゃん・・ハイパーなうりちゃんしか想いだせないのです!
かーさん・・早く元気に戻ってほしいです・・でないと・・うりちゃんに「なにやってのっ”」って笑われちゃいますよ!
お久しぶりです。
そう、いつもニッカニッカ笑顔でしたね。
友人から、うりを見て。犬って笑うんだね!って
言われた事があります。
確かにいつも花◎笑顔だったので、やはりその
イメージが強いですよね。
ご心配ありがとうございます。
思いの外心身共にダメージが強く、上手く元気が
出ません(汗)
でも、うりに心配掛けない為にも、笑顔の日が一日でも
多くなるように頑張ります