![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/51/f0db1b493b70944b23e44656aa407d88.jpg)
顎下のシコリのたまちゃんの判断の為に、大学病院へ
行ってきまちた。
今日だけで全ての病理の判断が付かないのでまた連絡待ちでしゅ
ただ今日はCTで眼球にも新たな陰影が見つけられちゃいまちた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
あたちが初めて大学病院へ行ったのは、1歳半の時のHDの検査
の時でしゅ。
現在10歳半のあたちが1歳半の時なので、今現在の様に獣医
さんでさえ、HDについてはまだあまり詳しくない頃だったので
地域の獣医さんには多分大丈夫だろうと言われて逆に「そんな
不必要に、体に負担になる沈静かけてまでチェックする程でもな
いよ」と忠告を受けたほどでしゅ。
しかし大学病院での答えは、重度のHDとの判断!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
「この子、前足だけで歩いてるようなもんだよ。将来は前足
さえ負担が掛かってて、大変だと思う」と言われたのです。
当時のかーちゃんは出来る事なら、あたちのの2世を、見たい
などと、軽率にも浅はかな夢も見ているころだったので、突然
健康だと思っていたあたちに重度のハンディがあると宣言され、
物凄いショックで帰り道は車を運転しながらも鬼かーちゃんが
泣いてまちた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
当時はネット環境も無く、昨今のように犬飼い同士の情報のツール
が無かったのでバニの情報も不足していたからかーちゃんもスゴク
不安になったらしい。
でも立ち直りの早いかーちゃんは、とにかくあたちが生涯、元気で
QOLが快適に向上すればそれで良い!がモットーになりまちた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
でもかーちゃんはそれ以来、大学病院が苦手でしゅ。
(決して大学病院が悪い訳と言ってるのではありましぇん。)
ただ、何となく最後の砦と言う気がする場所だからだそうでしゅ。
あの門をくぐらなければならないと言う事は、それだけあたちの
状況が悪いと認めざるを得ない場所というイメージなんでしゅって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
内緒でしゅが・・・
今日はかーちゃん、ちょっと負のベクトルが強いみたいでしゅ。
基本的にはケセラセラな、かーちゃんでしゅが、さすがに、今日は
ヘナチョコ野郎です。
でもB型のセオリーで明日にはきっとケロッケロに元気だと思うでしゅ。
何故なら・・・それが鬼かーちゃんたる所以だからでしゅ
行ってきまちた。
今日だけで全ての病理の判断が付かないのでまた連絡待ちでしゅ
ただ今日はCTで眼球にも新たな陰影が見つけられちゃいまちた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
あたちが初めて大学病院へ行ったのは、1歳半の時のHDの検査
の時でしゅ。
現在10歳半のあたちが1歳半の時なので、今現在の様に獣医
さんでさえ、HDについてはまだあまり詳しくない頃だったので
地域の獣医さんには多分大丈夫だろうと言われて逆に「そんな
不必要に、体に負担になる沈静かけてまでチェックする程でもな
いよ」と忠告を受けたほどでしゅ。
しかし大学病院での答えは、重度のHDとの判断!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
「この子、前足だけで歩いてるようなもんだよ。将来は前足
さえ負担が掛かってて、大変だと思う」と言われたのです。
当時のかーちゃんは出来る事なら、あたちのの2世を、見たい
などと、軽率にも浅はかな夢も見ているころだったので、突然
健康だと思っていたあたちに重度のハンディがあると宣言され、
物凄いショックで帰り道は車を運転しながらも鬼かーちゃんが
泣いてまちた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
当時はネット環境も無く、昨今のように犬飼い同士の情報のツール
が無かったのでバニの情報も不足していたからかーちゃんもスゴク
不安になったらしい。
でも立ち直りの早いかーちゃんは、とにかくあたちが生涯、元気で
QOLが快適に向上すればそれで良い!がモットーになりまちた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
でもかーちゃんはそれ以来、大学病院が苦手でしゅ。
(決して大学病院が悪い訳と言ってるのではありましぇん。)
ただ、何となく最後の砦と言う気がする場所だからだそうでしゅ。
あの門をくぐらなければならないと言う事は、それだけあたちの
状況が悪いと認めざるを得ない場所というイメージなんでしゅって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
内緒でしゅが・・・
今日はかーちゃん、ちょっと負のベクトルが強いみたいでしゅ。
基本的にはケセラセラな、かーちゃんでしゅが、さすがに、今日は
ヘナチョコ野郎です。
でもB型のセオリーで明日にはきっとケロッケロに元気だと思うでしゅ。
何故なら・・・それが鬼かーちゃんたる所以だからでしゅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます