しおんの寝言

先代バーニーズのしおんの寝言だったけど最近は2代目にやってきた、うりからしおんねーたんへのお手紙です。

走る黒犬~♪

2009-03-12 21:25:05 | 嬉しぃ
前略、しおん姉~たん。
この前の日曜日、いつもの河川敷でお友達のヒース姉ちゃん
(Gセター)とゆぎる兄ちゃん(レオンベルガー×NF)と
エマちん(黒ラブ)とあたちの「雪原で黒犬オフ会」をしまちた。
お天気が良くて日が射すと暖かいけれど、河川敷なので
風が冷たくかーちゃん達はブルってまちたけど、あたち達は
へっちゃら~~でしゅ。

雪球やおもちゃをぶん回して沢山走って元気に遊びまちたぁ~


ゆぎる兄ちゃん・・・やっぱデカイでしゅ。
豪快に走る姿は、熊撃ちに狙われそうな感じれしゅ(笑)


速いといえば、鉄砲玉のヒースという名前通り・・・
8歳とは思えない颯爽とした走りのヒース姉ちゃんれし。


エマちゃんも一緒でしゅよ~


エマちゃん、ビックリするような力強い走りでしゅ。
ボール大好きなエマちゃんも寒さに負けず追いかけて走って
まちた。


勿論あたちも元気にカッ飛んでまちたよ~
ボールぶん回して・・・
うりゃぁぁぁぁぁ~~でし(笑)


うりちゃん、見てて!
こんなジャンプだって出来るのよ!!ほらっ!!


負けず嫌いのお調子もののあたち・・・
エマちゃん!ジャンプってこうやるのよぉ~~

うりゃぁぁ~
モモンガジャ~~~ンプ!!


かーさん「そこまで・・・しなくてもね・・・」


うりちゃん、チビのくせにやるなぁ~



かーちゃん達は寒がってたけれど・・・
「雪原で黒犬オフ会」とっても楽しかったでしゅよ。
みんなまた遊んで下さいね~

帰りに・・・舟ママさんから、ゆぎる兄ちゃんがこの前お誕生日
だったので取り寄せた、プレゼントのお裾分けを頂きまちた。

これ・・・

事件でしゅ!

この続きは次回のお楽しみに~~

ブログランキング・にほんブログ村へうりっち黒犬オフ会楽しそうねって思ったら
ポッチンしてくだしゃい


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそう♪ (アンジーママ)
2009-03-13 20:39:16
お友達がいっぱいだったんですね~(^O^) 大型わんこのお友達がいないアンジーも一緒に遊ばせたかったです(ToT)

ひたすら逃げ回ってそうな気もしますが(笑)

ボール好きですよね!それにしても、凄いジャンプ(>_<)

楽しそうな雰囲気が伝わって来ました☆
返信する
おぉぉぉぉ~♪ (らんらんS)
2009-03-13 23:01:08
 大きいお友達がたくさんで楽しそううりっち、テンションですね。モモンガジャンプ最高!でしよ~。こちらはもう、雪が降る気配なんて全く無く(大体3月の初め頃、忘れ雪が降るんですけど)今日は春2番?って位の大風が吹いておりました。
 うちのワンコ達も一緒に遊ばせてみたいです~。1度連れてってみたい。今、1番の私の夢です。
返信する
Unknown (舟ママ)
2009-03-14 09:01:31
一緒に遊んでいただき、ありがとうございました!
言われるまで全然気がつかなかったけど、みんな黒犬でしたね。
うりちゃんのモモンガジャンプ、バニさんとは思えない…
返信する
ひゃっひゃ~・・ (新&力mama)
2009-03-14 10:09:54
うりちゃんの・・ももんがジャンプ・・す・すご~い(笑)

ワンがいっぱいで楽しそうですね~・・その中に新之助が入れたら??想像しただけで・・涙・・ですよ(クスンっ”)
返信する
楽しそう~^^ (カンナまま。)
2009-03-15 10:48:18
モモンガジャンプ!かっこいいねぇ~^^
みんな楽しそうで羨ましいなぁ。。。

やっぱりバニと雪は似合いますね^^v
返信する
次会・・・是非 (横丁かーさん)
2009-03-15 10:48:53
♪アンジーママさま

バニは子供の頃は結構ボールを追いかける子も
いますが、あまりおもちゃに興味を示さない子も多いですよ。
レトリーブは苦手みたいですね。
でもうりはまだ、頭の中がお子ちゃまなのでしょう(笑)
ボールやおもちゃが大好きですね。
またの機会にご一緒したいですね。
返信する
Unknown (横丁かーさん)
2009-03-15 11:10:58
♪らんらんSさま

うりは近所に大きいワンコのお友達があまり居ないんですよね~
せっかく身体能力が高そうなのでなるべく遊べ
るように機会を作ってるんですけれど。
今日も雪が降りましたが、札幌は3月一杯は
雪の中で遊べるのでもう少し雪の中で遊べます
返信する
毎日元気! (横丁かーさん)
2009-03-15 11:25:46
♪舟ママさん

先日はありがとうございました。
寒かったけれど楽しかったですね。
うりはああいう風にガス抜きをしないとストレスが
溜まって、イタズラが(自分はじゃれて遊んでる
つもりだと思いますが・・・)始まるので、毎日
お散歩の中に自由運動をたっぷり入れるという
のが日課です。
しおんの時には考えられませんけどねぇ・・・
こちらも元気にしてないとついていけません(笑)
返信する
元気娘♪ (横丁かーさん)
2009-03-15 11:33:56
♪新&力mamaさま

新ちゃんも力ちゃんも雪の中、雪まみれ体験
させてあげたいですね。
でもそちらも今年は少し雪が降りましたよね?
何故か犬達は雪が大好きなんですよね~

うりのジャンプは小さい頃の方が凄かったです(笑)
体重が増えてきたのでこれでも最近はジャンプが
低くなりました(笑)
そういえば写真や動画に上手く撮れなかったんですけど
2m50cmくらいの雪山の殆ど壁のような
所も忍者犬のように2ステップ位で登った時は
私もビックリしました。
ちょっとバニっぽくないバニさんです。
返信する
雪まみれ (横丁かーさん)
2009-03-15 11:39:02
♪カンナまま。さま

黒犬共は雪の中でくっきり映えるので颯爽と走る姿など
似合いますよね~。
広々した雪原も沢山あるので彼女達は伸び伸び
マフマフとして遊びます。
どんな猛吹雪でも顔が爺さんのように真っ白に
なっても楽しそうに遊ぶので・・・
我々もかなりモコモコの防寒体制でいい年して
走りまわらせられてます。
犬飼いじゃなかったら・・・こんな年になって雪の中走りまわるなんて考えられませんもの(笑)
彼女達に色んな事楽しませてもらっています。
返信する

コメントを投稿