しおん姉~ちゃん、虹の橋へ行ってから6回目のこの日
が来ましたよ。
かーちゃんは毎年この15日が近づくと気持ちが落ちるんでし。
人間様のお弔いの習わしでは6年目の祥月命日を7回忌
と言いましゅ。
しおん姉~ちゃんの7回忌に当たりましゅ。
かーちゃんの父ちゃんが亡くなったのもしおん姉~ちゃん
と同じ年なので今年が7回忌なので一区切りの年でちた。
今年はかーちゃんの個人的な事だけれど色んな事があって
生きる事とか、生き続ける事とか、今を受け入れる事とか
前に進む事とか…
学ぶ事が沢山あって、かーちゃんの軽めの小さい脳味噌で
色々思い馳せる事があったみたいでしゅ。
しおん姉~ちゃんの事も、いつも大切に思う事、忘れられない
事は尽きないけれど、思い悲しむ事や淋しがる事は7回忌を
迎えた今年を区切りに辞めようと思ったんだそうでしゅ。
しおん姉ちゃんの事はいつでも笑顔で話せるように…
6年目のこの日は…
ごく普通に過ごそうと思ったかーちゃん。
みんなで支笏湖へ行って水遊びをしたでし。
残暑が続いていたので水温も丁度良いいし、人も全く居な
かったのであたちのペースでのんびり水遊び出来まちた。

殆ど誰もいなかったでしゅ。

泳いだり

走ったり

水中から石をゲットしたり

打ち上げられてた木くずの上でゴロスリして

フライのパン粉まぶしのようになったり…

おケツが絶好調にクルックルになったり
ごく普通の休日でちた。(↑普通じゃないと思うけど…)
帰りにボブかーさんのパン屋さんに寄って
しおん姉~ちゃんへのお土産のパンをゲットして
そして大好きなイチゴを買ってお供えしまちた。
砂やら、木くずやら、ひっつき虫だらけのあたちは
真っすぐお風呂へ直行させられ、お気に入りの
usakoさんシャンプーでゴシゴシされて…スッキリ!
こんな感じでみんなで、充実感と気持ちのイイ疲労感で
一日笑顔で過ごせまちた。
こうやって、忍ばれる者の分まで、今生きてる者が
精一杯生きる事が大切な供養になる様に思うんでしゅって。

かーちゃんが今こんな風に思えるようになったのも
しおん姉ちゃんの事覚えてくれている沢山の方のお陰
だそうでしゅ。
本当にありがとさんでし。
しおん姉ちゃんからは直接お礼が出来無いので
今を生きてるあたちの元気な笑顔のご報告で、
お礼をし続けて行きたいと思いましゅ。
えへへ、、姉ちゃんあたちの笑顔見えてましゅか?
えっ?笑顔というよりイチゴ狙いの顔でしゅか?

うりちゃんパン粉まぶしはやだな~って思ったらポッチンして下さい
が来ましたよ。
かーちゃんは毎年この15日が近づくと気持ちが落ちるんでし。
人間様のお弔いの習わしでは6年目の祥月命日を7回忌
と言いましゅ。
しおん姉~ちゃんの7回忌に当たりましゅ。
かーちゃんの父ちゃんが亡くなったのもしおん姉~ちゃん
と同じ年なので今年が7回忌なので一区切りの年でちた。
今年はかーちゃんの個人的な事だけれど色んな事があって
生きる事とか、生き続ける事とか、今を受け入れる事とか
前に進む事とか…
学ぶ事が沢山あって、かーちゃんの軽めの小さい脳味噌で
色々思い馳せる事があったみたいでしゅ。
しおん姉~ちゃんの事も、いつも大切に思う事、忘れられない
事は尽きないけれど、思い悲しむ事や淋しがる事は7回忌を
迎えた今年を区切りに辞めようと思ったんだそうでしゅ。
しおん姉ちゃんの事はいつでも笑顔で話せるように…
6年目のこの日は…
ごく普通に過ごそうと思ったかーちゃん。
みんなで支笏湖へ行って水遊びをしたでし。
残暑が続いていたので水温も丁度良いいし、人も全く居な
かったのであたちのペースでのんびり水遊び出来まちた。

殆ど誰もいなかったでしゅ。

泳いだり

走ったり

水中から石をゲットしたり

打ち上げられてた木くずの上でゴロスリして

フライのパン粉まぶしのようになったり…

おケツが絶好調にクルックルになったり
ごく普通の休日でちた。(↑普通じゃないと思うけど…)
帰りにボブかーさんのパン屋さんに寄って
しおん姉~ちゃんへのお土産のパンをゲットして
そして大好きなイチゴを買ってお供えしまちた。
砂やら、木くずやら、ひっつき虫だらけのあたちは
真っすぐお風呂へ直行させられ、お気に入りの
usakoさんシャンプーでゴシゴシされて…スッキリ!
こんな感じでみんなで、充実感と気持ちのイイ疲労感で
一日笑顔で過ごせまちた。
こうやって、忍ばれる者の分まで、今生きてる者が
精一杯生きる事が大切な供養になる様に思うんでしゅって。

かーちゃんが今こんな風に思えるようになったのも
しおん姉ちゃんの事覚えてくれている沢山の方のお陰
だそうでしゅ。
本当にありがとさんでし。
しおん姉ちゃんからは直接お礼が出来無いので
今を生きてるあたちの元気な笑顔のご報告で、
お礼をし続けて行きたいと思いましゅ。
えへへ、、姉ちゃんあたちの笑顔見えてましゅか?
えっ?笑顔というよりイチゴ狙いの顔でしゅか?

うりちゃんパン粉まぶしはやだな~って思ったらポッチンして下さい
誰も居ない湖で泳いで、粉まぶしは、せっかくの可愛いお顔が
でも、嬉しかったんでしょうね~
うりつもゴロスリは必ずやるんですよね。
どこへ行っても、自分の好きなニオイにはゴロスリです
お尻のクルクル素晴らしい~~~♪私も天然ですが、うりちゃんの勝ち。
うりつもクルクル気味ですが、1本1本が細かく縮れてる感じなんですよ。
しおんちゃん、お空に旅立って6年が経ったんですね。
横丁かーさん言うように、残された者が、精一杯生きる事で供養になるんだと思います。
私の父が亡くなって今年1周忌でした。
しおんちゃん、うりちゃんをずっとお空から見守っているんですね。
今年の夏は暑くって…といっても、暑いであろう、うりつ
ちゃん地方の事を思えば甘ったれ発言ですが(笑)
北海道としては今年は暑い日が多くて…
うりも脚の回復状態を見ながらだったのでのんびりした
夏休みでした。
水遊びは大好きなのでこの日も嬉しそうでした。
こうやって犬とのんびり遊べる暮らしを日々送れる事
自体が私はとても幸せな事だと思います。
この笑顔で過ごしている私達をお空のしおんも父も
きっと安心して見守ってくれていると思います。