![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3b/752d7a862f3738f2aaf20e5718aa2a49.jpg)
2日前、花屋さんから花を届ける電話があった。
またしおんへ誰かが贈ってくれたのかな?と思った。
花屋さんが来てみると、贈り主は、とーさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
今日が、結婚記念日だからだって。
今日当日では外出しちゃうかもしれないから、確実に家に居る
土曜日に届けたとの事。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
仲良さげな横丁を知る人には驚かれるかもしれないが、
振り返れば横丁にだって人並みの試練はあったのだ。
リコンの3文字の話し合いをしたことだってある![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
それを凛と見守ってきたのは、やはりしおんしか居ない。
今年はしおんが居ない結婚記念日。
しおんって何だったんだろうって最近考えると。
今まで便宜上、表現としては家族、愛犬、愛娘、一人娘・・・
色々言ってきたけど、今はパートナーと言うコトバに
落ち着く気がする。
時に親のように私を見守り、時には子供でもあり、
恋人のようでもあり、親友でもあり、ライバルでも
あったと思うし、完全なる他人のような時もある。
これは正にとーさんとの関係と全く同じなのだ。
横丁も、最初恋人だったとーさんと夫婦になり
やがて、親友だったり、師匠だったり、ライバルだったり
その時々に合わせてお互いを思いやり、いろんな役目を
果たす関係がやっとこ出来てきた。
14年掛かったとも言えるし、まだまだこれから
変化して成長し築いて行くのかもしれない。
しおんが居ない結婚記念日だからこそ、
14年前の気持ちを大切に今日はしおんに誓う。
とーさんと2人でこれからも頑張るからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
またしおんへ誰かが贈ってくれたのかな?と思った。
花屋さんが来てみると、贈り主は、とーさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
今日が、結婚記念日だからだって。
今日当日では外出しちゃうかもしれないから、確実に家に居る
土曜日に届けたとの事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
仲良さげな横丁を知る人には驚かれるかもしれないが、
振り返れば横丁にだって人並みの試練はあったのだ。
リコンの3文字の話し合いをしたことだってある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
それを凛と見守ってきたのは、やはりしおんしか居ない。
今年はしおんが居ない結婚記念日。
しおんって何だったんだろうって最近考えると。
今まで便宜上、表現としては家族、愛犬、愛娘、一人娘・・・
色々言ってきたけど、今はパートナーと言うコトバに
落ち着く気がする。
時に親のように私を見守り、時には子供でもあり、
恋人のようでもあり、親友でもあり、ライバルでも
あったと思うし、完全なる他人のような時もある。
これは正にとーさんとの関係と全く同じなのだ。
横丁も、最初恋人だったとーさんと夫婦になり
やがて、親友だったり、師匠だったり、ライバルだったり
その時々に合わせてお互いを思いやり、いろんな役目を
果たす関係がやっとこ出来てきた。
14年掛かったとも言えるし、まだまだこれから
変化して成長し築いて行くのかもしれない。
しおんが居ない結婚記念日だからこそ、
14年前の気持ちを大切に今日はしおんに誓う。
とーさんと2人でこれからも頑張るからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
今日(9日)ですね?14年目の結婚記念日おめでとうございます!
何となく横丁さんの言うこと、わかるよーな気がして・・・。
我が家も6日が結婚記念日(5年目)なのですが、カンナが来てからの方が結びつきが強くなったような気がしたのです。
確かにこれからも色々なことがあると思うけど・・・
頑張っていきたいと思ってます^^
横丁さんも♪これからも仲良しで・・・。
お花を贈ってくれるとーさん、素敵ですね♪
お花をくれるとーさん・・素敵です。
そんな横丁に三文字の危機があったなんて
信じられないくらい超素敵なナイスカップルで、それぞれが人として尊敬できる存在で、知り合ってから8年あまりですが
何かあると横丁に聞けば正しく導いてくれるような有難い存在であります。
これからもご指導宜しくお願いします~!
ありがとうございますm(__)m
6日が記念日だったんですね、カンナままさんもおめでとうございます♪
結婚して14年しおんが来て10年半・・・
長かったのか短かったのか、よく解りません(^^ゞ
でも想い出を少しずつ引き出しやらポケットなどから
出して、パズル組み合わせるみたいにしていくと
やっぱりひとコマひとコマ貴重な時間だったと思います。
お花の事褒めて頂いて、とーさんはとても喜んでいます♪
>はるはるさん♪
いつもいつも助けて頂いて感謝してるのは
こちらなんですけどぉ~(笑)
(*^_^*)素敵なナイスカップルなんて・・・(照)
ゆっくり積み重ねて来た結果、そう見えるならとても嬉しいです。
でもはる家こそ、かーさんに言わせるととても素敵な夫婦ですょ
お互いとても尊敬し合ってるのが、よく解りますもん。
また遊びに行きますね~
結婚記念日おめでとうございます。
今年もこの日を迎えたことに感謝して、
しおんちゃんいなくても、
「かーたんには、とーたんがいるのよ!!」
って言ってますよ。
しかし、サプライズなプレゼントですね。。
素敵なだんな様ですね♪しかもお花屋さんが届けてくれるなんて、写真のお花を見てる私までニッコリしてしまいます(^^)
我が家のだんな様は、一度も覚えていた事がないので、結婚記念日は夕方にメールでお知らせします^^;
慌てて仕事を終わらせ、すっ飛んで帰ってくるのが面白くて、いつも突然お知らせするんです(笑)
節目の10年目も同じでした☆
どうもありがとうございますm(__)m
そうですね・・・きっとそう言ってくれてると
思います。
私が困っている時や悲しんでいる時・・・
どこからともなくポテポテ歩いて来て
傍にボテっと伏せをして私を見上げ、
「かーちゃん元気だしなしゃいょ!その内
なんか
いい事あるからサ」って言ってため息ついて
寝ます。
その始終を見てるとついつい笑ってしまって
元気になっちゃうんですょ
今もまた傍でそうしてくれてるような気がします。
>ヒコさん♪
突然のお知らせ・・・(笑)
ダンナ様慌てて帰って来るんですね~(*^_^*)
お花屋さんが届けてくれるのを皆さま、サプライズと言って
お褒め頂くけれど・・・ネットで注文できるからです(笑)
自分でお店に行って選ぶのが、出来ないからですょぉ^m^
後にも先にも、自分でお店に行って選んだのは、
しおんが亡くなった時に、かーさんが、しおんの為に
お花を買って来てと命令した時だけです。
しかもしおんを思い出す言って「ひまわり」をチョイスした
可愛い花束でした。
是非15年目には、自分でお店へ行って、選べるように
成長して欲しいものです(笑)
常にハードルは高く・・・高く・・・
記事を読んで、ちょっと驚いてしまいましたよ。
あんなに仲の良いお二人にも危機があったなんて・・・
色々な事を乗り越えて、ここまで来たのですね!!
これからもどうか仲良く助け合って、お互いが一番のファンで居て下さいね♪