ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
暮らしの中の“花”の提案です!
小さな、でもとても長い間続けている自宅アトリエから、暮らしの中でみつけた“花”を写真とともにつづっていきたいと思います。
“ 睦月レッスン アンティークBOX ”
2014年01月19日
|
レッスン
木製のアンティークBOXにチョコレートを添えて
春を贈ります!
ガーデンの奥にある納屋の片隅から
春の息づかいが聞こえてきませんか?
アンティークBOX、ワックスペーパー、オアシス
アンティークシール、メッセージCard
お菓子袋、チョコレート、麻ひも
パッキン、球根、竹串、楊枝、ワイヤー
スプレー薔薇、OFFWhiteのスイトピー
ツル付きのスイトピー、シクラメン
ジャスミン。
スイトピーの優しい香り、春色の時間!
コメント
“ きらきら ヒカリエ ”
2014年01月19日
|
花散歩
レッスンのお花が店頭に揃うまで
ヒカリエをプラプラ。
あふれんばかりの陽光。
春の色彩がまばゆい!
コメント
“ ホームクチュリエ in プランタン ”
2014年01月19日
|
花散歩
楽しみにしていたホームクチュリエ。
ネットで大人気の作家さんがいっぱい。
Un Deux Trois のかごBag を購入。ラッキー!
shu さんにもお目にかかることができました。
このキャンドルは一目ぼれ、
ラッピングも素敵!
今年は、オトナなシックを目ざしています!
充~分オトナですが!
コメント
“パワーオレンジ ”
2014年01月19日
|
花散歩
ホームクチュリエは凄い熱気。
地下に降りてスムージーでクールダウン。
マンゴーと人参がベースです。
パワーチャージ完了!
コメント
“ じやがたら芋”
2014年01月19日
|
Myキッチン
じやがたら芋と言う方は近頃いらっしゃい
ませんね。
祖母も母も下町でしたがじやが芋を
じやがたら芋と呼んでいました。
じやが芋は日持ちする食材ですが、
ホクホク感がなくなるので
買って来たら、ナァーンにも考えず
水から弱火でそぉーと茹でます。
やっと竹串が通るくらいで火を止め
そのまま鍋の中で冷まします。
甘いじやが芋は冷蔵庫に常備して置くと
サラダ、けんちん汁、煮ころがしがすぐに
できます。
なぁ~んにも考えないでお鍋の番だけ
しているのもシアワセな時間。
もう一つ、なぁ~んにも考えないで
キャベツも買って来たらすぐに
3センチほどの色紙に切って、3分ほどチン。
かさも減って色も鮮やかに。
たくさん出来てしまったらオリーブオイルを
まぶしてコールスローに。のこりは
冷蔵庫に常備して置くとポテトサラダ、スープ
ラーメンの具に手間なしです!
キャベツを大きく切ると食べごたえがあり
メタボに良いかなと思って、息子のですヨ?!
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2014年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
お雛様を飾りました!
ラーメン🍜
❤️スタバ
ルピナス
ノースポール
ビオラ
ポリアンサス
ピンクマーガレット
和花の寄せ植え
和菓子屋さんのアレンジメント
>> もっと見る
カテゴリー
春支度
(171)
花綴り
(65)
Myキッチン
(52)
コーディネート
(24)
クリスマス
(56)
京都ごのみ
(41)
忘れえぬ方々
(4)
花散歩
(10006)
私の花暮らし
(39)
卯月の頃
(36)
正月支度
(60)
冬支度
(31)
秋支度
(87)
マイガーデン
(101)
レッスン
(344)
深川郵便局
(4)
夏支度
(108)
日記
(0)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ