チャンピオン・牡クラス=アーレスくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d5/9a8ca146e78f097fbe3bc88b769db691.png)
アーレスパパさんとママさんが
ちゃんと管理してくれているので
最高のコンディションでエントリーできたと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
やっぱ、私、アーレスくん、好きだなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
アダルト・牝クラス=ウィッティ
ベビー・牝クラス=ラフィン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3d/75b148554eba975c9e229202c8753efa.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/af/e6925b611241f5453868835b5f1e6b9a.png)
ラフィンはいつものハンドリングの練習と変わらず
しっかり歩いて、しっかりポーズをとってくれた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
まだ4ヶ月なのによく頑張ってくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ウィッティは・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
毎朝、散歩コースの途中にある公園で
ビッグサイトでのドッグショーから欠かすことなく
ハンドリングの練習をしてきたというのに・・・
またもや突っ走り状態になってしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
場数も必要なのだろうけど
頻繁にショーエントリーをするのは
今の私にはちょっと無理で・・・
でも、ウィッティをコントロールできないままで終わるのはやっぱり悔しくって・・・
キャシブカードがあと2枚でチャンピオンなのだけど
それよりなにより
ちゃんと、綺麗に歩けるまでは終わりにしたくない
って思いも少なくはなく・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
で、いろいろ考えた結果
まずは自転車での散歩を止める事にした。
インターナショナルドッグショーのエントリーをメインに
そして目標にし
引き続き、ウィッティのハンドリングの練習をしようと思っている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
・・・って、どこまで頑張れるかなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
9頭もいると置いていくのも連れて行くのも
正直、どちらも心配だったり大変だったりするのよねぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d5/9a8ca146e78f097fbe3bc88b769db691.png)
アーレスパパさんとママさんが
ちゃんと管理してくれているので
最高のコンディションでエントリーできたと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
やっぱ、私、アーレスくん、好きだなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
アダルト・牝クラス=ウィッティ
ベビー・牝クラス=ラフィン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3d/75b148554eba975c9e229202c8753efa.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/af/e6925b611241f5453868835b5f1e6b9a.png)
ラフィンはいつものハンドリングの練習と変わらず
しっかり歩いて、しっかりポーズをとってくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
まだ4ヶ月なのによく頑張ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ウィッティは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
毎朝、散歩コースの途中にある公園で
ビッグサイトでのドッグショーから欠かすことなく
ハンドリングの練習をしてきたというのに・・・
またもや突っ走り状態になってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
場数も必要なのだろうけど
頻繁にショーエントリーをするのは
今の私にはちょっと無理で・・・
でも、ウィッティをコントロールできないままで終わるのはやっぱり悔しくって・・・
キャシブカードがあと2枚でチャンピオンなのだけど
それよりなにより
ちゃんと、綺麗に歩けるまでは終わりにしたくない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
で、いろいろ考えた結果
まずは自転車での散歩を止める事にした。
インターナショナルドッグショーのエントリーをメインに
そして目標にし
引き続き、ウィッティのハンドリングの練習をしようと思っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
・・・って、どこまで頑張れるかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
9頭もいると置いていくのも連れて行くのも
正直、どちらも心配だったり大変だったりするのよねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)