マラセブシャンプーを試しに使い始めたのは
確か今年に入ってからだと思うが、
4月に入って皮膚の赤みが消えた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6b/f8ecd3645a6fa8633ce363110495a1de.jpg)
酷い時は足裏、指の間、腕の付根が真っ赤で
かつ、黄色いカスが出ていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
今までは、
グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症剤)が配合されているゾイック薬用シャンプーや
クロルヘキシジンを含有するノルバサンシャンプーや
イオウ、サリチル酸を含有するホスティーンを使用してきて、
赤みは残るものの
なんとか酷い状態になるのを抑えることができていた。
どうやらマラセブシャンプーがフィットしたらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
福ママさんも調子がいぃのでこのまま続けて欲しいとのことだった。
うちのティティとは症状が違ってて、
脂が上がってきてないんだけど…
マラセブシャンプーが効いたんだろうなぁ~
きっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
とりあえず、よかった良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
思い立ったが吉日で
パキラをトリミング
した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/45/732cc7f10c406b3de8dd132197e4d012.jpg)
さてさて…
切った幹は根をつけてちゃんと育つかなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
確か今年に入ってからだと思うが、
4月に入って皮膚の赤みが消えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6b/f8ecd3645a6fa8633ce363110495a1de.jpg)
酷い時は足裏、指の間、腕の付根が真っ赤で
かつ、黄色いカスが出ていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
今までは、
グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症剤)が配合されているゾイック薬用シャンプーや
クロルヘキシジンを含有するノルバサンシャンプーや
イオウ、サリチル酸を含有するホスティーンを使用してきて、
赤みは残るものの
なんとか酷い状態になるのを抑えることができていた。
どうやらマラセブシャンプーがフィットしたらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
福ママさんも調子がいぃのでこのまま続けて欲しいとのことだった。
うちのティティとは症状が違ってて、
脂が上がってきてないんだけど…
マラセブシャンプーが効いたんだろうなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
とりあえず、よかった良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
思い立ったが吉日で
パキラをトリミング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/45/732cc7f10c406b3de8dd132197e4d012.jpg)
さてさて…
切った幹は根をつけてちゃんと育つかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)