ヨガインストラクターの毒舌blog

ヨガとワンコのブログ。

閉塞感からの解放

2020-06-01 13:50:00 | 日記

6月となり近くの中学校では今日が入学式だったようです。
たくさんの車が校庭にありました。

私の仕事の場合3月から5月までと3ヶ月が休養期間でした。
こんなに長期のお休みは多分今後私の人生の中ではないと思います。
ヨガの仕事を続ければ死ぬまでできることになりますね。(それまで仕事があればですけど… .)

この3ヶ月を振り返ってみると3月の1番最初の週は久々に休めると言うことでウキウキしていました。
しかし2週目となるとやはり少しずつですが未来への不安が少し出てきたような感じの時でした。
3月3週目は仕事が少しずつできる環境になりました。
ですが参加者はとても少なかったです。(レッスンをしているところが可児市だったと言うこともありました) 
4月になり緊急事態宣言が発令となり一斉にスポーツクラブなどの施設が国からの自粛要請を受けお休みとなりました。
3月半ばから4月にかけては国に対する批判がSNSやテレビでたくさん出てたような気があります。やはり誰もがこの状況に不安を感じていたと言う時期だったではないかと思います。
やはり少し変わってきたのは国からの特別定額給付金、持続化給付金が具体的に分かってきた頃では無いかと思います。

ゴールデンウィーク明けから少しずつ緊急事態宣言の解除が見えてきて経済が少しずつ動き始める兆しが出てきました。
そして少しずつ緊急事態宣言が解除され経済活動が少しずつ動き始めてきました。
そして今日から本格的に経済は動き始めていきますが、東京や北九州の方ではいまだに武漢肺炎の感染者が増えるそうです。
やはりどこかのタイミングで第二波が来るのかもしれませんね。

前のブログでアップしましたがSNSでいろんな方と絡みましたが…やはりいろいろな形が存在しています。こんなことに絡まなくてもいいのになぁ、、、、とかね。
まぁ…それは良いとして、やっとこの閉塞感から解放されたのでそれを少しずつ楽しんでいこうと思います。

確かに2月ごろまでの価値観ではなくなりました。少しずつ社会も人の考えも変わっていくのでしょうね。
コメント