お疲れ様です。
ヨガインストラクター太田英輝です。
ほんとに…お久しぶりですね(笑)
ここ最近は家の事やヨーロッパの戦争のことで頭悩ませることがいっぱいありました。
特にウクライナとロシアの戦争については大変心が痛みます。
正直申しまして…
私はロシアが大嫌いです。
理由としては先の大戦で日ソ不可侵条約を破り日本が戦力がなくなった事で攻めてきたことです。(武装解除後にも攻めてきました)
そして満州サハリンなどの日本人を強制的にシベリア抑留させたことです。
それ以前に日露戦争もロシアの領土拡大ための事だったと思います。
国として(民族として)信用できません!
また現在もロシアでは北海道はロシアの領土だと言う議員も現れてます。
日本の周りは領土拡大を野望に持つ国に囲まれています(ロシア、中国、北朝鮮) (どちらに着くか分からない韓国)
日本は現在日本国憲法第9条の縛りがあり自衛隊が軍隊とは認めてられておりません。
ですがロシアがウクライナに攻めてきた事は(侵略)核保有国が核を持ってない国を責めることで力による現場変更ができると言う悪い前例となります。
ちなみにロシアは日本の隣国です。
核保有国のロシアがウクライナに侵略することによって核保有国であるアメリカがそれを容認する姿勢をとっております(裏ではウクライナに武器などを送っているようですが…)
では現在日本ではどうなるのでしょうか?
日米安保条約で日本は守られるのでしょうか?
否、それは現場的に厳しいのではないかと思います。
先ずは
自衛隊を日本防衛軍とすること。
憲法9条を廃止又は加憲すること。
抑止のための核兵器の保有またはアメリカとの核シェアをすること。
が必要だと思います。
日本憲法の平和的な思想は完全に崩れてきたと思います。
…まぁ日本憲法こそ世界では異常な憲法だったと言う事だったんですよね(笑)