チェンよりもらった(60匹くらい)うちの園のカブトムシ。
最近、子バエが増えてきたので土を掘り返していたら、さなぎになっているのまで掘り返してしまい、応急処置として画用紙で部屋を作ってあげて育てていました。
願わくば成長過程が子どもたちに見えるようにしときました
飼育ケースをたたくとさなぎって動くんです。部屋を作ることもカブトムシ博士のチェンに聞いたのですが…。
今日園に行って、いつものようにたたくとまったく動かない…。子どもたちも悲しむなぁ~と思っていたら、なんと成虫になる手前だったようで成長過程がしっかりと見えました
こんな感じです↓
しかも、子どもたちがちょうど昼寝をしている時にさなぎの皮をぬいでいたので、起きたらみんな大騒ぎでした
さなぎの皮をぬぐ時に、身体を動かしながら一生懸命の姿に生命力の素晴らしさを感じましたよ
先日さなぎの歌を作ってみたんですが、生命力という第二章を作ってみたいと思いました(笑)
さあ、7月5日(日)はあそびの会ですよ
長田生涯学習センターで13時~15時半
みなさんお待ちしています
最近、子バエが増えてきたので土を掘り返していたら、さなぎになっているのまで掘り返してしまい、応急処置として画用紙で部屋を作ってあげて育てていました。
願わくば成長過程が子どもたちに見えるようにしときました
飼育ケースをたたくとさなぎって動くんです。部屋を作ることもカブトムシ博士のチェンに聞いたのですが…。
今日園に行って、いつものようにたたくとまったく動かない…。子どもたちも悲しむなぁ~と思っていたら、なんと成虫になる手前だったようで成長過程がしっかりと見えました
こんな感じです↓
しかも、子どもたちがちょうど昼寝をしている時にさなぎの皮をぬいでいたので、起きたらみんな大騒ぎでした
さなぎの皮をぬぐ時に、身体を動かしながら一生懸命の姿に生命力の素晴らしさを感じましたよ
先日さなぎの歌を作ってみたんですが、生命力という第二章を作ってみたいと思いました(笑)
さあ、7月5日(日)はあそびの会ですよ
長田生涯学習センターで13時~15時半
みなさんお待ちしています