よこはまレクとしずおかレクのブログ

しずおかレクとよこはまレクの仲間のブログ
2015.4.1からふたつのブログを合体!!!

とと朗の夏♪

2013年07月21日 19時39分32秒 | 日記
こんばんは。とと朗です。
ここ3日くらい涼しい日が続いていて過ごしやすいですね。まるで、夏じゃないみたい(笑)。

さて、お題は夏。

今年は、ノアサガオのグリーンカーテンに挑戦しています。
というのも、昨夏の終わり頃、前にお世話になった主任さんに挿した苗をいただきまして、
行灯仕立てにしたところ、もうすぐ冬って頃に3つほど花を咲かせました。
その植木鉢をそのまま冬越しさせたら、今年の春になってからぐんぐんつるを伸ばし始めたので、
家の塀の所にネットを張って、その近くへ植木鉢を移動させ、グリーンカーテンを作ることにしました。

場所的には塀の内側のため日当たりが悪いのですが、塀の高さを越えて1階の軒先までつるが伸びました。
挿し木をすると簡単に増やせるので、伸びたつるから苗を作り、プランターにも3株ほど植えました。
今は、ようやくネットの4分の1くらいが覆われたかなっていうところです。

花も、1ヶ月ほど前から咲き始めました。
一般的なアサガオと違って、つぼみが房になってたくさん付いているのでとても見応えがあるし、
つぼみの数が多いので、毎日毎日きれいに咲いてくれます。
また、早朝は青っぽい色なのですが、時間が経って夕方頃にはピンクっぽい色になります。
一日の中で花の色の変化も楽しめます。不思議ですね。

学校のベランダでも、プランターに3株ほど植えてみたのですが、
こちらは設置したネットが窓1枚分ほどの小さなものだったこともあり、すでにネットが覆い尽くされています。
残念なことに、花はまだ咲いていませんが。(冬越しした古い苗の方が、花付きがいいのかな?)

今年は、いい感じにグリーンカーテンが仕上がりそうなので、涼しい夏が過ごせそうです。
節電の夏。皆さんも挑戦してみてはいかがですか?

以上、とと朗の夏でした。

さて、次は、ハルの夏です。