よこはまレクとしずおかレクのブログ

しずおかレクとよこはまレクの仲間のブログ
2015.4.1からふたつのブログを合体!!!

おてあげ

2019年06月20日 21時59分02秒 | 日記
まめぞーです。

朝から本社→園長会関係の仕事。

園では人員不足。

おてあげ状態。

4月から4人(産休含む)抜けて補充なしですもん。

メタボなのでそろそろ身体を半分にしようかと思います(笑)

保育士不足の波は完全にやってきています。

だからと言って、保育士資格の取得を簡単にすると質は落ちるし。

難しい時代となってきました。

少子化と言いつつ、無償化で当分は入所が減ることはないだろうし。

そして明日も男性保育士研修の講師で本社。

本当によくがんばってくれてるよ。

うちの職員もうちのかあちゃんも。

感謝しかありません。

踏んばるしかないわ。











玉の扱いが確実にうまくなってる。

帰りが遅くて息子に顔を忘れられないようにしないとな。

励み

2019年06月19日 20時58分02秒 | 日記
まめぞーです。

今日は会社の中でもずっと一緒に学びあってきた園長5名が園見学に来てくださいました。

率直な意見をもらい、かなり勉強になりました。

未来を考えているからこそ、熱い話が繰り広げられていくわけで、やってきたことに間違いはなかったと確認出来た時間でした。

このメンバーとまだまだ高めあっていきたいと思います。





夕方からは運営委員会。

保護者と本社、さらに外部委員に隣の小学校の副校長先生に来ていただきまして、運営についてのご意見をいただきました。

これまたありがたい話ばかりで、地域の中で育ちあう環境があることに感謝の時間となりました。

園としての課題はまだまだたくさんあるけど、人が育つってゴールがないことで、欲求が満たされ目標が達成出来たら次の目標が出来て、壁にぶち当たってもそこを乗り越えていく。

そこには仲間がいる。

まわりの仲間に支えられ、共に育ちあえている実感をもてた1日なのでした。

39の歳は本当にサンキュー、感謝の歳です。

踏まれても踏まれても野辺に咲く雑草魂でいきますよ。






明日は朝から本社です。

ついつい学んじゃう

2019年06月18日 22時53分02秒 | 日記
まめぞーです。

新潟での地震の被害が広がらないことを願います。





見学対応や保護者面談の多かった今日は1日園にいれました。

家に帰るとかあちゃんと息子の養護学校の話に花が咲き、保育談議に本まで持ち出し読書。

保育ばか夫婦でした。

息子はマイペースに過ごしておりましたよ。





保育の話をしていると時間が経つのが早い。

あっという間にこんな時間。

寝るとしますわ。

未来に向かって

2019年06月17日 22時07分21秒 | 日記
まめぞーです。

シャベルンジャーに参加してきました。



RAG FAIRのおっくんとドリプラ代表のちょびちゃんとまめぞー。

絶対に出会わないであろうメンバーがいろいろなつながりとタイミングを通じて出会い、保育の未来について語りあうのです。

なんか変な感覚でしたが、熱い思いは伝わった。

やっぱり、風呂敷をあける男はカッコいいし、応援したいと素直に思えた時間でした。

https://m.youtube.com/watch?v=1IMiDhjOP6E

見逃した人はこちらをご覧ください。



この日は手話のお勉強があって自分は行けないのですが、時間のある方は保育士代表として国を動かそうとしているおっくんを応援しに行きましょう。

あんまり政治的なことは発言出来ないけど、この業界を変えるためには発信出来る立場の人を応援するしかない気がします。

いろいろと勉強になることもあるし。

第一ペンギンに続こうじゃないか。





ということで、本日は自分自身の勉強にもなった時間でした。

ありがとうございました。



静岡のじいじにメロメロ

2019年06月16日 21時09分55秒 | 日記
まめぞーです。

静岡のじいじがきてくれました。

おんぶしてもらい、ボールでたっぷりあそんでもらい大満足。

充実していたようです。



夜はじいじが釣ってきてくれたタチウオをたらふく食べて大喜びでした。

少し鼻水が昨日から出ていて心配ですが、今週も楽しく過ごせることでしょう。

私は今週も忙しい。

明日はシャベルンジャーに出演します。

https://m.youtube.com/channel/UC0bUs8PZ2bOX-vj20gIK0Bg

是非ご覧ください。