
【あぐりパーク嵯峨山苑】の河津桜には、メジロがたくさん来る。
本当は、少し下のまつだ桜まつり会場の河津桜にも、メジロはいるのだろうけど、
なんせ人が多いからなー
【あぐりパーク】ほどにはいないと思う。
それほどここではメジロがたくさんいるわけで。
メジロの動きが素早くて、しかも自分が老眼でファインダーの画面が良く見えてないので、
闇雲にシャッター押すのだけど、数枚はちゃんと撮れてたりする。
その貴重な写真。↓
逆にシジミチョウはじっとしていたから撮れたけど、翅を開いてくれない。
なので、地味な写真。。。
まぁ、体を温めるために陽だまりにいるわけだしね
たぶんムラサキシジミ。↓
↑ オオイヌノフグリと一緒に。春っぽい
【あぐりパーク嵯峨山苑】で1時間半ほど散策したあと、山を下りて行く。
すると、来た時よりももっともっとたくさんの人々が、さくら祭り会場目指してやってくる。
駅前のシャトルバス乗り場の行列もとぐろを巻いてる。
駅周辺から臨時駐車場周辺の道路にも、車が多い。
県外ナンバーもいる。
まつだ桜まつり って人気あるんだね。
河津桜の今日の様子では、今度の週末までが見ごろのようなので、
週末は大混雑になるかもなー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます