![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e7/30ce886ac339514a7d08a69ca188be01.jpg)
↑今日、トイザらスで見つけた。
ハロウィンが近いせいか、仮装のための衣装がたくさんならんでいた。
ジャック・スパロウの衣装とか、ダースベイダーのお面とか。
そのなかで、「なりきりキューティーハニー」。
これは相当スタイルに自信がある人じゃないと厳しいのでは~?
それにあの、胸の開いているところはあまりにもせくしー。
このごろ流行りの女の子で、
おしりが小さくて、ぷくっとボインでなくては!!
と、心配したが、それほどのこともなく、
ボディスーツのようにぴったり素材でもないみたい。
胸の開いている部分は、布がちゃんとありましたとさ。
なーんだ。
ほかにも、ドロンボーのドロンジョさん、ボヤッキー、トンズラー、
ヤッターマンのガンちゃんと、
なぜかヤッターマンキャラが充実していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/77/eb67188a6ac5d02794f592b59ca55cdd.jpg)
もちろんドロンジョさんも、ハニー同様スタイル抜群なのだが。
「なりきり」には程遠いような気がする。
コスプレかぁ
未知の世界ですねぇ
ドロンジョ様は杉本彩かなぁ。私は、ぼんボンッぼーんなのでマシュマロマンがあればなりきれるかもしれませんヽ(_ _|||)…
ゴンザしかいない(笑)
これ、高いの?
(↑買うつもりか!?爆)
期待しちゃおうかな。
如月ハニーになりきるには、やっぱり多少は小細工しないと!
でも、ゴンザ君なら小細工なしでもイケるかも(爆)。
個人的に、あくまでもこっそりとドロンジョ様を着てみたい…♪
ドロンジョ様、キャラクター設定では若干24歳なんですよね。
あのボヤッキーでさえ25歳だったはず。
タイムボカンシリーズは途中からは自分が成長しちゃって見なくなったけど、タツノコのバカバカしさが全面に溢れてていいですよね!
ドロンジョ様の衣装は、いつもヤッターマンにやられると、本当にヒヤヒヤするぐらいに極小の布切れとなって体の大事な部分のみを覆ってましたっけ(笑)。
あのシリーズは、悪玉こそ主役!
いつも負けると分かっててドロンジョ達を応援し、やられると歯ぎしりしてました。
でも、最後にドクロベエ様の声に追いかけられて自転車に乗ってこそのエンディングでしたしね(笑)。
ドクロベエ様の姿って、TVで出たことありましたっけ?見てみたいな~。
なんでもタツノコのヤッターマンとガッチャマンが実写で映画化されるとか。
ドロンジョをはじめとした悪役は誰がするんだろう?
そして、ガッチャマンのベルクカッツェは誰が?
雰囲気としては美川憲一がピッタリだけど、もうオッサンすぎるから、ミッチーあたりに頑張ってほしいかな。
白鳥のジュンちゃんは、確か若干16歳なのにゴーゴー喫茶を経営してるんですよね。
そんな子供に地球の平和を託して大丈夫なんだろーか?
だって、
♪このごろはやりの女の子 子猫の耳した女の子
なもんですから(爆)。
まきまきさまも書いていますが、
タイムボカンは実写化間近で
一部で人気が再熱してるので、
コスプレも出たのかも……
大大大好きなアニメなんだけど、
ハニーがボヤッキーにキャスティングされないか
とても心配な今日この頃(笑)。
コスプレって昔は特殊な人しかしなかったのにな~
宴会芸として使うのかもしれませんね。でもセクハラになりそうな気も…
自作のコスプレはすごいですよね~
ガンダム(モビルスーツ)のコスプレは感動モノです。
んー美香さんならいい線いけそうですね。
ドロンジョさん=杉本彩、これはいけそうですね!!
映画のドロンジョさんはアンジェリーナ・ジョリーにオファーしたって言うけど、彼女の役は日本語できなきゃ無理だよ、スカポンタン。
その話をここでしてしまったというからには、モジャ連の方々はもう、実現を期待していることでしょう。
値段、ネットで調べたら高かった。7000円位するの。
難しい?カンパしてもいい洋。
サイズは心配ないのよ、結構伸びるらしいから。
ですよねぇ、期待しますよね~
ガッチャマンのメンバーの設定って、結構無理がありますよね。
まぁ、アニメだからさってことで。
燕の甚平が、途中で声変わりしていたのも面白かったですね~リアルな感じ~
甚平とジュンの生い立ちとかも興味あるなぁ(本当の姉弟じゃなさそうだし)
コンドルのジョーばっかり最後は目立ってたけど。
おお、王子がボヤッキー…
当たり役かもしれない、ねずみ男の実績がものを言いそうです洋~
「ポチッとな」っていうのも、ヤッターマンのボヤッキーから出たセリフだよねぇ
この番組、かなり流行語大賞レベルの決め台詞がたくさんあるんですよねー。
オダテブタの富山敬さん、もう亡くなってるなぁ(しみじみ)えっもう30年経ってるの?!