虫愛でる主婦の日記

茅ヶ崎在住25年を超えました。
このブログも20年目を超えました。よく続くねぇ

マラサダワゴン

2006-03-25 17:19:26 | おでかけ
今日は海沿いのサイクリングコースでなく、普通の道を通って散歩に出た。

普段見ない店を横目で見ながら、一中(茅ヶ崎第一中学校:桑田圭佑の出身校)通りを南下して、海に出るコース。

途中に「マラサダワゴン」を見つけた。

ずっと食べてみたいと思っていたので、1個購入。ライオンコーヒーも。
これを持って、ぽかぽか陽気の海へ行って食べる。







揚げたては、んまい~



桜がどんどん咲いていく。
来週の週末じゃあ、満開過ぎてしまうかも。


これは茅ヶ崎公園の、オオシマザクラかな?白くてすでに満開。
青い空に映える。







コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 終業式 | トップ | 疑惑 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うお~ (ばく)
2006-03-25 23:43:45
青い空と桜のほのかなピンクのコントラストが.....土曜日起きぬけって,もう3時近いのですが..目が覚めました。ぱっちり。

美しいもの見せていただきました。ありがと
返信する
マラサダワゴン (tona)
2006-03-26 08:42:41
マラサダワゴン、初めて聞きました。茅ヶ崎にだけとか。揚げパンの中に何か入っているのですか。本当に美味しそうで、海を見ながらはより一層美味しかったのでは?



茅ヶ崎一中、私もその昔卒業しました。

当時1クラス60人でした。

海に見えるは、烏帽子岩ですね。
返信する
こんにちは (虫主婦)
2006-03-26 14:32:21
ばくさんへ

起きぬけで3時…3時?朝の?昼の?

どちらにしろフツーじゃないですよ、その時間。

オオシマザクラは白がさわやかで、緑の葉も少し出ているのでとてもきれいです。





tonaさんへ

マラサダはただの揚げパンです。

中には何も入ってませんが、この方が美味しいと思います。

生地がふわふわなんです。



海の写真、すいません烏帽子岩ではありません。

遠くに見える黒いのは船、左の端っこはヘッドランドの消波ブロック
返信する

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事