虫愛でる主婦の日記

茅ヶ崎在住25年を超えました。
このブログも20年目を超えました。よく続くねぇ

6月23日のジョギング

2020-06-25 08:00:00 | 日記

 

6月23日、朝は弱い雨。

ほんとに弱~い雨だったけど、しとしと降るので外にいたらそれなりに濡れそうだな、

と思ったのでジョギング中止のつもりだった。

 

しかし、1時間ほどしたらすっかり止んだようで、道が乾いてきている。

遅れてジョギングに出た。

 

今朝は気温も低いし、日差しもないので、遅い時間に出ても暑さで参ることはない。

晴れていたら、こんな時間では熱中症になりかねないので、普段はやらない。

 

すると意外にも、いつも行く早朝の時間より人が少ない。

雨だったから、というのもあろうが、これはもしかしたら、いつもこの時間はすいているのかも。

 

 

↑ 砂の上、ハマゴウがびっしり生えている中に、一株大きなハマユウ。毎年咲いている。

 

波も小さいので、サーファーも少ない。

往復サイクリングコースにして走った。

(帰りは半分ウォーキングで)

 

筋トレのため、茅ヶ崎公園に立ち寄った。

茅ヶ崎公園では、ヤマモモの実がなっていて、下にたくさん実が落ちていた。

 

 

茅ヶ崎公園で筋トレして、再び海に出て、サイクリングコースへ。

漁港の西側には、サーファーがたくさん波に乗っているポイントがあった。

ここだけは、小さいけど少しはましな波が来るのだろう。

地元民にしかわからないよね。

 

 

ソーシャルディスタンス守ってる。

 

あ、でも自転車でサイクリングコース流す時、タバコ吸いながら走るの、絶対止めてよ。

煙が後ろに流れて、いつまでも煙いんだよ!!

タバコは隅っこで、吸い殻ちゃんと持ち帰ってね。

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!2020 | トップ | 毛深いシリーズ・6月号 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タバコ吸う人 (fukurou)
2020-06-25 09:14:46
虫主婦様
おはようございます。
私も喫煙経験者です。
人の迷惑も考えずによく吸っていました。
これだけ健康の害と他人への迷惑が叫ばれている中、まだ吸っている人がいるのが信じられません。
せめてサイクリング中くらいは吸うなよ!
って言いたくなりますね。
ヤマモモの果実は特別落ちやすいのかな?
返信する
おはようございます (虫主婦)
2020-06-27 09:04:08
fukurouさん
サイクリングもですが、歩きたばこなど、移動しながら吸うのって、絶対やめてほしいです。
絶対吸うな、とは言いませんが
もう世間では吸う場所が少なくなっているので、この際喫煙やめればいいのに、と思うんですけどねぇ
ただ、税金を余計に払ってくれている、というありがたさはありますけどね。(^^;

ヤマモモの実、赤くなるとすぐ落ちて、道が汚れてしまったりします。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事