虫愛でる主婦の日記

茅ヶ崎在住25年を超えました。
このブログも20年目を超えました。よく続くねぇ

非常持ち出し袋

2004-10-23 22:33:14 | 日記
今日の地震はびっくりした。新幹線が脱線?!震度6強が3回も?しかもその後の余震が、強くて頻繁につづく。

いよいよ東海沖地震か、関東大震災の再来になるんじゃないか、と心配になってくる。
というのも、関東ではここのところ大地震が起きる起きるといわれて、ン十年たっている。
次はウチの近くなんじゃ・・・とつい思ってしまう。

防災対策、しなきゃと思いつつ、していない。非常用の水と缶詰など食料は台所にしまってあって、持ち出しにくい。

通常、3日分の水と食料があれば安心、と聞くが、3日分て水だけでも結構な量。どうやって持ち出すんだ。水は重いから夫担当にしておくか。
食料3日分て、これでは足りない。

明日は、非常持ち出し袋作成に向けて少し整理しよう。
みなさんは、なにか工夫されてます?よいアイデアがあったら教えてください。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬支度? | トップ | 怖がり »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらでも ()
2004-10-24 09:44:01
近いうちに南海地震が来ると言われています。防災意識も各自がしっかり持ちましょうと呼びかけられていますが、私もこれと言って特別なことはなく、形だけの非常袋です。見直しが必要です
返信する
??? (ひるてぃ)
2004-10-24 09:34:55
何もしていませんw。以前は2日分くらいのモノは用意していましたがw。。いつもキャンプで消化していました。

大きな地震だと逃げることが出来るかどうかが問題のような気がしますが、やはりどんな幸運があるかもしれないのでこれを機に用意しようと思います。

返信する
防災について (べっしー)
2004-10-23 23:25:33
子供が出来てから、防災袋を作りました。

けどね、もう2年くらい見直ししてない・・・

要見直し。という感じがひしひしとし。ちょっと焦ってきたなあ。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事