こんばんは🌇
実は私、風邪?なのか疲れなのか…
熱と頭痛と扁桃腺腫らして昨日半日と今日1日お休みをいただいておりました

熱は少し高いけど、薬飲んで寝たら
扁桃腺の方はすっかり小さくなって
明日はお仕事行けそうです〜
小学生とか中学生とか高校生の頃、
風邪で欠席なんて悪!!みたいな
風潮があったせいか…
体調不良でお休みするなんて
なんか罪悪感…
良いのかな…休んで…
少し頑張れば働いて帰ってこれて
すぐ休めば1週間過ごせるんじゃないかな…
と休みながらも思ってしまいます
そいで、色々調べてみるとー。
やっぱり安静が1番っていうのに
たどり着くんだけども。
新しい場所で働き始めてから2ヶ月。
素晴らしい環境でとっても幸せ

だからこそ、こうやって迷惑をかけてしまうのが落ち込みポイントですね

記事とかを色々読んでみると、
私、割と自分で自分を疲れさせてる?
っていうのが多い。
お昼休みは常になんかのタスクを
クリアするのを目指してるし。
かといって、ゆっくりしてるのも
もったいない!!と思ってしまう…
↑
これがいけないのかしら。
体力落ちたなーーって思ってたけど。
もうちょっとゆっくりとか
ゆったりを自分の日常に取り入れてみようかな。
ちゃん♡
昨日、今日と看病してくれてありがとう!
おかげさまで明日からは
また元気にお仕事行けそうです
実は私、風邪?なのか疲れなのか…
熱と頭痛と扁桃腺腫らして昨日半日と今日1日お休みをいただいておりました


熱は少し高いけど、薬飲んで寝たら
扁桃腺の方はすっかり小さくなって

明日はお仕事行けそうです〜

小学生とか中学生とか高校生の頃、
風邪で欠席なんて悪!!みたいな
風潮があったせいか…
体調不良でお休みするなんて
なんか罪悪感…

良いのかな…休んで…
少し頑張れば働いて帰ってこれて
すぐ休めば1週間過ごせるんじゃないかな…
と休みながらも思ってしまいます

そいで、色々調べてみるとー。
やっぱり安静が1番っていうのに
たどり着くんだけども。
新しい場所で働き始めてから2ヶ月。
素晴らしい環境でとっても幸せ


だからこそ、こうやって迷惑をかけてしまうのが落ち込みポイントですね


記事とかを色々読んでみると、
私、割と自分で自分を疲れさせてる?
っていうのが多い。
お昼休みは常になんかのタスクを
クリアするのを目指してるし。
かといって、ゆっくりしてるのも
もったいない!!と思ってしまう…
↑
これがいけないのかしら。
体力落ちたなーーって思ってたけど。
もうちょっとゆっくりとか
ゆったりを自分の日常に取り入れてみようかな。

昨日、今日と看病してくれてありがとう!
おかげさまで明日からは
また元気にお仕事行けそうです
