ホイップのあっち向いてホイホイ

コーギー大好き一家の日記です

☆東扇島大会☆

2014年12月08日 17時20分06秒 | ディスクドック

NDA 2014-2015Season Game24 東扇島大会に参加しました
2日間とも冷たい風が吹きましたが、お天気は良かったです(2日目は少し穏やかだったかな)

今回もドギーズは両日とも20エントリーオーバーで盛り上がりました
風が1R左向い風、2R右追い風で、ドギーズには厳しい2Rの追い風でしたね
決勝ボーダーポイントの1日目24P、2日目26Pは苦戦の表れです
風の大会、若干の風の強弱によって、ポイントに差が出てしまう
コートに入って行く時、風が吹き込んで来ると、それだけで気持ちが沈んでしまう
日頃の行いが悪いからか、神からの試練なのか、比較的「風を呼ぶ男」です。。。

2日間とも同じパターンでした
クリームにとって、風の大会は厳しいです。今回も向い風はポイント取れるけど、追い風はオダンゴでした
カスタードとは、全くかみ合っていない。向い風はスローが右に流されてしまうヘッポコスロー
追い風は、カスタードが一直線に走って、ディスクが前に出ない
カスタードの時のヘッポコスローを調整して、スイートの時はスローが良くなるパターンが続いている
(カスタードに申し訳ない、許して!!)

そんな厳しい1日目の風の中、むつがママとのペアで初優勝を飾った
向い風に負けないナイススロー、追い風に叩かれないナイススローにキャッチで応えるむつ
決勝Rの5投パーフェクトキャッチは圧巻で、感動しました
浜名湖G1のドギサバで、てつ&パパペアが初優勝をして、今回はむつ&ママの初優勝は、本当に嬉しい出来事
スイートは2位入賞(棚ボタ)で、むつ&スイートで嬉しいワン・ツー入賞出来ました

2日目は、タルラが3位入賞し、スイートと嬉しいワン・スリー入賞出来ました

ホイコーロの活躍が嬉しい東扇島大会、参加の皆さんお世話になりました
帰りは渋滞もなく、2時間かからずに帰る事が出来ました


むつが優勝してホイコーロで優勝していないのはカスタードだけになった(DINOは大会に出ていないので)
今のカスタードは優勝よりも、まずはカスタードに合うスローを投げるようにしなければ...
まだまだ修行の大会が続きます

次回は、浜名湖大会に参加します。またまた風が厳しい(爆風)の予感はありますが
参加の皆さん、よろしくお願いします