ホイップのあっち向いてホイホイ

コーギー大好き一家の日記です

☆赤穂クリスマスカップ大会☆

2014年12月22日 23時03分40秒 | ディスクドック

NDA2014-2015Season Game27 G1Classic赤穂クリスマスカップに参加して来ました
我が家から500km、昨シーズンはホイップの病気で西への遠征はしなかったので、久しぶりの遠征だ
金曜日、ホイップの定期検診を受診して、そのまま兵庫県赤穂市に向かった
午後4時30分に会場に到着し、タープを建てて、どろ焼きを食べて、お風呂に入って就寝

○一日目(ドギーズ:26エントリー)
朝起きると予報通りの雨、大雨ではないが、冷たい雨がシトシトと降った。決勝Rの時のは雨が上がった
1R、クリーム2投キャッチの8P、カスタード2投キャッチの8P、スイート5投キャッチ20P
2R、クリーム4投キャッチの15P(計23P)、カスタード3投キャッチの18P(計26P)で終了、スイート5投キャッチの18P(計38P)で決勝進出
FR、スイート5投キャッチの24P(計62P)で優勝できました。G1Classic初優勝で、嬉しいウイニングランをする事が出来ました

○二日目(ドギーズサバイバル:25エントリー)
曇り空で気温が上がらず、冷たい風が吹いて寒い日になりました
二日目はドギーズサバイバル、1回戦はくじ引きでトーナメント形式です
くじを引くのは38さんの仕事、過去は身内を同じ山に引き当てる「ゴッドハンド」の持ち主
今回もゴッドハンドを発揮、同じ山にカスタード、クリーム、むつと身内だらけの山を引き当てました
スイート1投目から集中なく12Pでしたが、3頭あがりの山のボーダーで2回戦進出
クリームは4投キャッチの16Pで2回戦進出、カスタードは8Pで1回戦敗退、むつも残念ながら1回戦敗退でした
2回戦は追い風になり、クリームは決勝に1キャッチ足りず残念、スイートは4位で決勝進出
FRは右向い風に対応できず、5位で終了

16時すぎに会場を出て、23時30分に家に到着、7時間30分の遠征は無事に終了しました
二日目は38さんの誕生日だったので、結果をプレゼントしたかったけど、残念ながら入賞はできなかった
でも、前日にスイートが優勝したから、一日早い誕生日プレゼントが出来たかな

今回、クリームがキャッチしやすいスローのヒントがあった気がする、ただ風が吹くと難しいけど...
カスタードは、1Rのスカリジャンプ、弾きはテンションが高すぎるのか、2Rはスローミスが多く、決勝Rを逃してしまった
逆にスイートとは安定したキャッチ率に迷いなくスローが出来ている事が結果につながっている

赤穂クリスマスカップ大会に参加の皆さん、お世話になりました
次回は2014年最後の大会、秋ヶ瀬大会に参加しますので、よろしくお願いします