![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/32/62031768e83ad5bed2ac81badc335c01.jpg)
シャイニングガンダムの塗装工程に入りました。
今回も使うのは水性塗料のファレホです。
製作をもっとサクサク進めたいのですが、
年明けてから仕事が本格的に忙しくなってきまして、
なかなか早い時間に帰れず、模活時間が取れなくてヤキモキしております。。。
さて、実際に塗装を行う前に、まずはパーツ洗浄です。
MGなのでそれなりのパーツ数にはなりますが、
シャイニングガンダムは武器も無いので1度で全パーツの洗浄ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1a/c86dd7fb0675160bd8d9c17adbe51e6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/eb/06ab19bedd6b753d669ad0f2101396fd.jpg)
良く乾燥させておきます。
それでも持ち手に付けて並べてみると、
やはりMG、結構なパーツ数があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/88/c59c5bba5a2eb288cbbd469c623a1751.jpg)
今回はフレームを金色にしようと思っているんですが、
金色塗装する際に私はいつも黒サーフェイサーで下地塗装をしていました。
ですが、先日twitterか何かで見たのが、
金色下地には茶色サーフェイサーが良い、というものでした。
まぁ赤系に振った金色ならそれもアリかなと思い、
今回は試しに茶色サフで下地塗装してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/91/ad19137711bb86b2e969de359db62019.jpg)
フレームは全部バラバラにせず、ある程度組んだ状態で塗ってます。
ファレホ:サーフェイサープライマーのジャーマンレッドブラウンを使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/69/637d0f3932b96a309ca14e28256c7d1d.jpg)
この上にファレホ:ゲームエアーのグロリアスゴールドを吹きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/32/62031768e83ad5bed2ac81badc335c01.jpg)
赤みの強いゴールドです。
写真だとちょっとゴールド感が薄いですが、
なかなか美しいゴールドに塗れました。
ということで今回はここまで。
次回引き続き塗装を進めていきます。
ではまた。
今回も使うのは水性塗料のファレホです。
製作をもっとサクサク進めたいのですが、
年明けてから仕事が本格的に忙しくなってきまして、
なかなか早い時間に帰れず、模活時間が取れなくてヤキモキしております。。。
さて、実際に塗装を行う前に、まずはパーツ洗浄です。
MGなのでそれなりのパーツ数にはなりますが、
シャイニングガンダムは武器も無いので1度で全パーツの洗浄ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1a/c86dd7fb0675160bd8d9c17adbe51e6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/eb/06ab19bedd6b753d669ad0f2101396fd.jpg)
良く乾燥させておきます。
それでも持ち手に付けて並べてみると、
やはりMG、結構なパーツ数があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/88/c59c5bba5a2eb288cbbd469c623a1751.jpg)
今回はフレームを金色にしようと思っているんですが、
金色塗装する際に私はいつも黒サーフェイサーで下地塗装をしていました。
ですが、先日twitterか何かで見たのが、
金色下地には茶色サーフェイサーが良い、というものでした。
まぁ赤系に振った金色ならそれもアリかなと思い、
今回は試しに茶色サフで下地塗装してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/91/ad19137711bb86b2e969de359db62019.jpg)
フレームは全部バラバラにせず、ある程度組んだ状態で塗ってます。
ファレホ:サーフェイサープライマーのジャーマンレッドブラウンを使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/69/637d0f3932b96a309ca14e28256c7d1d.jpg)
この上にファレホ:ゲームエアーのグロリアスゴールドを吹きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/32/62031768e83ad5bed2ac81badc335c01.jpg)
赤みの強いゴールドです。
写真だとちょっとゴールド感が薄いですが、
なかなか美しいゴールドに塗れました。
ということで今回はここまで。
次回引き続き塗装を進めていきます。
ではまた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます