
HGUCズゴック完成しました。
今回はウェザリング仕上げで汚して完成としました。
ウェザリングについては前回記事で触れているのでそちらをご参照ください。
ではさっそく完成写真紹介に行ってみましょう。
まずはおさらいで素組み状態や途中写真を並べておきます。
取説の見本写真

すごくもっさりしてますね。。。
素組み状態

表面処理&ちょっと改造した状態

基本塗装完了

ウェザリングして完成

最初に比べると圧倒的に質感が変わりました!
メカっぽくてかっこいいです。
個人的には今回くらいの塩梅のウェザリングが好みです。
改造やらディテールアップやらは大したことしてませんが、
カラーリングも含めてこのズゴックはかなりお気に入りになりました。
では続きをどんどん紹介していきます。

















関節は固めてないので動きますが、
相変わらずポーズ付けにあまり興味が無いので、
このポーズのまま動かしてませんw
最後にちょっと暗めにして撮影した写真を。





逆光っぽく撮るだけで雰囲気がすごく変わります。
ちょっと怖さも出て良い感じです。
ということで無事完成しました。
前作のMGνガンダムVer.kaを10月に完成報告、
続けざまに今回のHGUCズゴックを11月に完成報告でき、
私としては非常に珍しく2ヵ月連続で完成報告ができました。
さらに今年はこれで6体目の完成報告となりましたので、
なかなか良いペースじゃないの!?って感じですw
まぁ目標は年間10体の完成なんですけどね。。。
今回のズゴックくらいの仕上げ具合を目指して、
これからもなるべく多く完成品を増やしていきたいなと思います。
とりあえず今年中にもう1体完成させたいなーってとこです。
今回は以上です。
次回にファレホの使用塗料などについて補足しようと思います。
ではまた。
今回はウェザリング仕上げで汚して完成としました。
ウェザリングについては前回記事で触れているのでそちらをご参照ください。
ではさっそく完成写真紹介に行ってみましょう。
まずはおさらいで素組み状態や途中写真を並べておきます。
取説の見本写真

すごくもっさりしてますね。。。
素組み状態

表面処理&ちょっと改造した状態

基本塗装完了

ウェザリングして完成

最初に比べると圧倒的に質感が変わりました!
メカっぽくてかっこいいです。
個人的には今回くらいの塩梅のウェザリングが好みです。
改造やらディテールアップやらは大したことしてませんが、
カラーリングも含めてこのズゴックはかなりお気に入りになりました。
では続きをどんどん紹介していきます。

















関節は固めてないので動きますが、
相変わらずポーズ付けにあまり興味が無いので、
このポーズのまま動かしてませんw
最後にちょっと暗めにして撮影した写真を。





逆光っぽく撮るだけで雰囲気がすごく変わります。
ちょっと怖さも出て良い感じです。
ということで無事完成しました。
前作のMGνガンダムVer.kaを10月に完成報告、
続けざまに今回のHGUCズゴックを11月に完成報告でき、
私としては非常に珍しく2ヵ月連続で完成報告ができました。
さらに今年はこれで6体目の完成報告となりましたので、
なかなか良いペースじゃないの!?って感じですw
まぁ目標は年間10体の完成なんですけどね。。。
今回のズゴックくらいの仕上げ具合を目指して、
これからもなるべく多く完成品を増やしていきたいなと思います。
とりあえず今年中にもう1体完成させたいなーってとこです。
今回は以上です。
次回にファレホの使用塗料などについて補足しようと思います。
ではまた。
完成おめでとうございます。
今回も実物の質感がヒシヒシと伝わってくるウェザリングがバッチリ決まって格好いいですっ!!
程よいディテールアップも素敵です。特にフック類がそれっぺ〜感じでいい!!
今回もいいもの見させて頂きました。ありがとうございますm(_ _)m
いつもコメントありがとうございます。
ディテールアップはこれくらいが限界なのでw
やはり宇宙世紀のシンプルめなMSでウェザリングやりたくなりますね。
今後もこの路線で行きたいと思います!