![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5e/ddded15c96e2acad403d68aa26fa092c.jpg)
もう何年前に購入したか忘れてしまって思い出せませんが、
MGアルトロンガンダムEWを押し入れから引っ張り出してきて組んでみました。
プレミアムバンダイ専売品ですが、発売当時に予約して購入した記憶があります。
以前、まだファレホに移行する前に、
まだ水性アクリジョンを使って塗装していた頃に、
MGシェンロンガンダムEWを仕上げていますが、
アルトロンガンダムはそのバリエーションキットとなります。
装備もカラーリングも変わっていますが、
基本的に本体はシェンロンガンダムとほぼ同じです。
両腕のドラゴンハングの展開ギミックももちろん再現できますが、
面倒な私はそんな遊びもせずにただ素立ちのみでの紹介です。
まずは箱絵から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/56/5c0f60c3ae6e50fd09fdaeea0f42d8ee.jpg)
プレバン専売品なので単色刷りの箱絵ですね。
ではあとは素立ちでぐるりと。
所々嵌合調整のためマスキングテープで止めていますが、
普通に組めばもちろんマステ無しでいけます。
が、外すのが困難になるパーツもあるので要注意です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/40/57ef5f9568d2245364b9ee7985a3b17c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/92/c55a5328169518580d0cd273d8afe276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/10/408704b3e7bf8fb7b1eab9ecdc226ba1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/65/0d2feb7bcf3d5f7bdd57d462ae026bdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6c/10729a298ff6eb6ae04bb78835025871.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ec/d7634266741564098cddc29bf1d961d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/61/f0c481e1510b639cf75e00e86450e1a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1d/4ada5a5f56992f113669f971939db662.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cc/87ad4bfa15ee59cc1541bcd7c51b01eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/50/df15d2c6fd1877745833147b6e99e87f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/72/bfee1b858f5b9b4ce568af84b164fdd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/91/64f9069e6870889e103b30e99973ea45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a8/824e8071f37df26366110bc0e41542b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e3/f929f5db338a6fed7e44dab03ade1b50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ee/cff6e36f13df4dc930020193f3ddc87b.jpg)
先述したMGシェンロンガンダムEW(仕上げ済み完成品)と並べて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/96/15f556b159e063f8aaf35cdfea94f3f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d6/cecb3c43c063528244fa50f977971886.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4a/be1980c5921209aee53f3673dca23ca2.jpg)
シェンロンガンダムは綺麗仕上げとしているので、
このアルトロンガンダムも綺麗仕上げでいこうかなと考えています。
仕上密度も同等程度で、特に改造もせず、ファレホで全塗装かなと。
ということで今回は以上です。
ではまた。
MGアルトロンガンダムEWを押し入れから引っ張り出してきて組んでみました。
プレミアムバンダイ専売品ですが、発売当時に予約して購入した記憶があります。
以前、まだファレホに移行する前に、
まだ水性アクリジョンを使って塗装していた頃に、
MGシェンロンガンダムEWを仕上げていますが、
アルトロンガンダムはそのバリエーションキットとなります。
装備もカラーリングも変わっていますが、
基本的に本体はシェンロンガンダムとほぼ同じです。
両腕のドラゴンハングの展開ギミックももちろん再現できますが、
面倒な私はそんな遊びもせずにただ素立ちのみでの紹介です。
まずは箱絵から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/56/5c0f60c3ae6e50fd09fdaeea0f42d8ee.jpg)
プレバン専売品なので単色刷りの箱絵ですね。
ではあとは素立ちでぐるりと。
所々嵌合調整のためマスキングテープで止めていますが、
普通に組めばもちろんマステ無しでいけます。
が、外すのが困難になるパーツもあるので要注意です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/40/57ef5f9568d2245364b9ee7985a3b17c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/92/c55a5328169518580d0cd273d8afe276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/10/408704b3e7bf8fb7b1eab9ecdc226ba1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/65/0d2feb7bcf3d5f7bdd57d462ae026bdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6c/10729a298ff6eb6ae04bb78835025871.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ec/d7634266741564098cddc29bf1d961d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/61/f0c481e1510b639cf75e00e86450e1a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1d/4ada5a5f56992f113669f971939db662.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cc/87ad4bfa15ee59cc1541bcd7c51b01eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/50/df15d2c6fd1877745833147b6e99e87f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/72/bfee1b858f5b9b4ce568af84b164fdd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/91/64f9069e6870889e103b30e99973ea45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a8/824e8071f37df26366110bc0e41542b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e3/f929f5db338a6fed7e44dab03ade1b50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ee/cff6e36f13df4dc930020193f3ddc87b.jpg)
先述したMGシェンロンガンダムEW(仕上げ済み完成品)と並べて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/96/15f556b159e063f8aaf35cdfea94f3f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d6/cecb3c43c063528244fa50f977971886.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4a/be1980c5921209aee53f3673dca23ca2.jpg)
シェンロンガンダムは綺麗仕上げとしているので、
このアルトロンガンダムも綺麗仕上げでいこうかなと考えています。
仕上密度も同等程度で、特に改造もせず、ファレホで全塗装かなと。
ということで今回は以上です。
ではまた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます