仁ちゃん家 ~ガンプラ作りたい建築系サラリーマンの部屋~

建築サラリーマンの超牛歩ガンプラ製作記録ブログ
パパモデラーが健康と家族に優しい水性塗料ファレホで塗装しています

HGUCガンダム 完成

2018-08-24 | HGUCガンダム(完成)
HGUC RX-78-2 ガンダム 完成しました。

いわゆるファーストガンダムですが、
リアルグレードは素組みしただけでしたので、
ちゃんと仕上げたのは今回が初です。

ガンダムは種類がめちゃめちゃいっぱいあります。
1/144サイズのHGだけでも数種類もありますが、
今回はHGUC REVIVE版の現在1番新しいフォーマットのガンダムです。

と言っても発売は2015年7月なので、すでに3年前。。。だと。。。?
時が経つのは早いものですなぁ。


今回はほぼ無改造で仕上げています。
ファレホの練習も兼ねて塗装で遊びたかったので、
同じ色ではつまらないと思い、こんなカラーにしました。

配色はプロトタイプガンダムを大いに参考にしています。
私は青が好きなので、メインを青系2色で。
それと関節やメカ部を赤でというのを前から試したかったので赤で。
あとはグレー系で落ち着いた感じにまとめました。
マスキングの練習にもなりましたね。

では相変わらずポーズ固定ですが、完成写真どうぞー。




まずは遠景でぐるりと。












関節の赤、個人的にはなかなかイケてるんじゃないかと思ってますが。
今度MGクラスでもやってみたいなーと思います。
シールドの「武」デカールはちょっとワンポイント遊び心で入れました。

あと今回はかなり控えめですが、一応ウェザリングしてあります。
と言っても数色でドライブラシを軽くかけた程度ですが。
戦闘でできた傷・汚れではなく、
試験運用や通常時にできたコスレ傷や関節付近の汚れ等をイメージしています。
塗装の汚れ・剥がれ・細かい傷なので本体のダメージは無しって感じです。



続いてアオリでぐるりと。














アオリは巨大感が出て好きですねー。
出てますかね?巨大なロボット感が!?
撮影はホント難しいですねー。

そしてこれ見て気づきましたけど、股間の丸穴を隠すパーツをつけ忘れてますね。。。
というかそんなパーツがあること自体を忘れていて、仕上げてすらいない。。。
しかもこの股間あたりを見ていると、
なんか赤いトランクスを履いたオッサンみたいに見えて。。。



お次は俯瞰でぐるりと。
















肩上部やバズーカの弾倉なんかも塗り分けてます。
デカールは今回少な目にしました。
貼りすぎるとクドイしスケール感を損なう気がして。
ウェザリングもそうですが、ちょっと物足りないくらいに留めた方が、
個人的にはしっくり来る感じです。最近は。




各所アップで見てみましょう。


アップだとやはりアラが。。。
塗膜表面にちょっとブツブツがあったり、
ビームサーベルの柄にはホコリくっついたままだし、
顔の横のスリットを黒く塗った際にはみ出してるし。。。


ドライブラシもアップで見るとけっこう適当なんですよ?
やりすぎないように気をつけましたが、
例えばこの写真の右わき腹の辺りとか、
もう適当にこすってそのままな感じが出てますし。





デカール選びも本当に難しいですよね。
指定のものを貼ってるわけじゃないので正解はないし。
好きに貼るってのはなかなか難しいですね。
でもそこが他の作品との違いを出せるところでもありますね。
私はスクラッチや超絶工作はできないので、
デカールや塗装、ウェザリングで多少でも個性が出せたらなーと思っています。







足回りはちょっと多めにドライブラシをかけました。
重力・無重力問わず、やはり一番接触したりする部位ですし、
汚れも付きやすいと思いますから。







武器類も軽く汚しましたが、本体以上に目立ちませんね。。。
シルバーのドライブラシは控えめに、が鉄則のようですが、
もう少しやってもよかったかなと思います。
あとシールド裏なんかもしっかり塗り分けてます。




一応素組み状態との比較もしておきましょう。


















以上、HGUC RX78-2 ガンダムでしたー。




最後に使用した塗料を紹介しておきます。


メインで使用したのはファレホ各種です。
・下地塗装 サーフェイサープライマー グレー
・外装グレー メカカラー ミディアムグレー
・外装メイン青 メカカラー エレクトリックブルー
・外装一部薄い青 メカカラー ライトブルー
・バックパックや武器など メカカラー ティターンダークブルー
・バーニアや一部塗り分け メカカラー ガンメタル
・関節やメカ部 メカカラー SZレッド
・V字マークなど ゲームエアー ゴールドイエロー

塗り分けやドライブラシでエナメル塗料も使ってます。


・外装裏など、ドライブラシ ジャーマングレー
・シリンダー部、ドライブラシ クロームシルバー
・シリンダー、肩の一部など ゴールドリーフ

あと墨入れはタミヤの墨入れ塗料の茶色を使っています。
今回はこんなもんですかね。
ファレホの扱いも大分わかって慣れてきました。
今度自分の塗装環境についても記事にしてみようと思います。




さて、今回は工作を頑張って製作期間が伸びないよう、
ほぼ工作なしで塗装だけちょっと頑張って仕上げましたが、
それでもけっこう時間かかりました。
もっと早いペースで完成品を仕上げていきたいけど、
まぁ今後もスローペースでボチボチやっていこうかなと思います。

積みプラも相当な数が貯まってしまっているので、
それらも消化しつつ、次回の仕上げはマスターグレードにしたいと思います。
ガンダム系じゃないのがいいなー。

ではまた。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なにとぞ)
2018-08-25 05:15:57
完成おめでとうございます。
今回も素晴らしい出来ですね。いつも仁さんの作品はその絶妙なバランスで施されている塗装とウェザリングが素敵です。色々とアラをご自身でご指摘されてますけど、いやいやここまで綺麗に仕上げてあれば私なら小躍りしてますよw
塗装素人の私の個人的見解で恐縮ですが、赤の関節は大いにアリだと思います。金属色で塗装されているよりも関節部に目が移って、作品をより機械的でメカメカしい印象を与えるような気がします。MG等ハイディティールな関節だったらよりディティールが金属色よりも見やすくいい感じに映えるんじゃ無いかと思います。
赤と青のコントラストが効いた配色も格好いいです。いや〜仁さんの作品は色々塗装の事を勉強できてありがたいです。
返信する
Re: ()
2018-08-25 17:56:14
なにとぞ様
いつもコメントありがとうございます。
そしてお褒めいただき重ねてありがとうございます。
赤色の間接は以前にネットでどこかのサイトで見かけてカッコイイなぁと思って、
いつか真似してみたいなと思っていたのですが、それがどこのサイトだったか、もはや分からず。。。

私なんかのブログで勉強になるか分かりませんが、ファレホの扱いにもだいぶ慣れてきましたので、何か少しでも参考になれれば幸いです。

そういえば、なにとぞさんのブログにコメント残そうとしたのですが、何回やってもエラーになってしまいます。。。
なぜでしょう。。。
返信する
Unknown (なにとぞ)
2018-08-26 18:19:47
す、すみませんっ!!
他の人も同様にコメントが出来ないという事をつい最近聞いたので、こちらでまた確認させていただきます。
ファレホの経験談はとても助かります(^^)
返信する

コメントを投稿