逗子市議会教育民生委員会の行政視察。
3日目は京都府長岡京市の「認知症等高齢者の見守り事業ついて」の視察を行いました。
長岡京市は、1200余年前の784年11月11日、桓武天皇の命によって奈良の平城京から遷された都である長岡京の南部と一部市域が重なり、京都府の南西部に位置する、人口8万2千人、広さ19.17㎢の市です。
認知症等高齢者の見守り事業ついて
・おでかけ安心見守り事業について
・Bluetooth機能を利用した見守り体制について
・迷い人情報メールについて
・ぶじかえる応援団について
・認知症高齢者等やすらぎ支援について
・認知症対応型カフェについて
担当職員から話を伺いました。
特に参考になったのは長岡京市が発行している「認知症ケアパスガイド」です。
逗子市の同様の「認知症ケアパス」と比べると、長岡京市のは情報量が多いのに、分かりやすい。
ぜひ、一度目を通してください。
認知症になっても住み慣れた長岡京市でくらいしていけるように様々な方法で取り組んでいました。