ポンコツぴゃん日記パート2

OCNブログ人がなくなるから移動してきました。慣れなくて使いにくい~~

伊香保パート3

2016-03-24 18:35:07 | 旅行記
夜中に寒くなって貸し切り風呂に入りました。泊まった宿は4つあり、自由にはいれます。サイズは小さいですが、気軽でよいですね。
ご飯前に深さ1メートルのお風呂と露天風呂へ。
ご飯後も露天へ。
ここのお風呂は本当によかった。

そして、、、チェックアウト後もここへ。


石段の湯。410円。露天はないですが、綺麗な黄金湯。
温度は高め。
恐らくいままでここには立ち寄ったことはなかったけど、中々いいかも。
その後バスで水沢観音へ。

で、三回まわしました。願いを込めながら。思ったより重かったです。


でやはり水沢うどん。
大澤屋。864円のごまだれのうどん。

つるつるでおいしかった。
その後また石段へ。
階段の途中に日帰り入浴500円とあったので、立ち寄りました(^_^)どんだけー。

小さい二人向けですが、貸切にしてくれたので、ゆっくりはいれました。

でも、、、、今回思いました。
旅は春はだめ、杉だらけの山で花粉がとびまくってる、ぴゃんくしゃみ鼻水、目かゆかゆ。
重症かも。

伊香保パート2

2016-03-24 08:43:49 | 旅行記
さてさて、夕飯。部屋食。
部屋食は用意とかで落ち着かないけど、たまにはのーんびりこたつで部屋食もいいかも。


お肉たっぷりー(*⌒▽⌒*)
食前酒の入れ物がワインを入れるとハート型で可愛いです。

後からかきあげ、海老いも?茶碗蒸しが、このあと味噌汁とかごはんとか、あとなんか出てきました。
食べ過ぎ(゜◇゜)

お風呂にはいり、卓球をしました。定番すぎ?


そして、、、、なんと雪が降り出して雪見風呂。
朝起きるとこんな景色に。


良い景色♪

お風呂、露天風呂サイコー。

朝食ー。これも部屋食。

オシャレな朝食。

お腹いっぱいすぎ。
良い宿でした。
さーてチェックアウト後どうしようかな。