全国を飲み歩くオッさんの独り言です♪♪♪

旅が好きで人が好き!! 気になると行っちゃう旅記録がメインのブログです

大塚で60年続く素人料理はホッとする味でしたよ~~

2014年07月28日 | 日記

さて、今日は研修で八重洲に居たんだけど。。。。

 

友達からLINEが入り急遽、大塚で飲むことに。

今月は大塚で阿波踊りがあるんだけど、その仲間で飲んだ時に良かったらしくこちらに決定。

店内に入ると昔ながらの店内のままでしたよ!?

何でこんな書き方のなったのかと言うと、実はこちらは今から10年前に一度入った事があるんですよね~~

その時は姉妹で営業していましたが、店内の様子は今のままでしたかね!?

さて、注文ですが、午後8時までは500円で一品と飲み物が付いたメニューが!!!

なので、ベアーはウーロンハイに煮込み、友達は単品でウーロンハイとニラチヂミを注文。

まずはウーロンハイでカンパ~~イ♪♪

そして、サービスで枝豆を出してくれましたよ。

そこから待つ事、3,4分でモツ煮込みが到着。

まぁ、味は普通かな~~

次はニラチヂミですが、こちらは粉を出してきて作り出しましたよo(*'o'*)o

なので、待つ事12,3分で到着。

こちらはタレもちゃんとあって美味しい~~

キムチも少し酸味があって下手な韓国料理店よりも良いかもです。

そして、熱々のニラチヂミにはやっぱり生ビールとの事で生を注文。

こちらはキンキンに冷えていて夏にピッタリの生ですね~~

さて、チヂミを食べ終えましたがベアーは八重洲でトンカツを食べてきたのでお腹があまり空いてない。。。

と、ここで友達が「玉子焼きが食べたいな~」とお母さんに言うと甘いのと塩味のが出来るよと言われました。

なので、塩味で注文。

こちらは待つ事7,8分で到着~~

塩味ですが、綺麗な玉子焼きですね

さっそく食べますが、お母んが作ってくれた味です~~

その後は生ビールが切れたので瓶ビールを注文すると赤星でした☆☆☆☆

その後はお母さんと大塚のあちこちのお店の話や歴史なんかを話しているとカブの酢漬けもいただいちゃいましたよ。

 

 

いやー、こちらは大塚で60年営業していてご近所さんが来る感じですがホッとできる空間でした。

特別美味しいとかではなく、普段使いのおふくろ料理が好きな人は是非飲んでみてくださいね~~

 

いちのや

夜総合点★★★☆☆ 3.5
<script charset="utf-8" type="text/javascript" src="http://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=13077435&user_id=276827"></script>

 


関連ランキング:居酒屋 | 大塚駅前駅大塚駅向原駅


人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挽馬魂!!!!!

2014年07月28日 | 日記

さて、この漢字が読める人はいますか~~???

 

正解は「ばんばだましい」で世界で唯一の帯広で開催している競馬なんですよね~

ここ最近は行ってないけど、帯広に帰るといつも行きます。

 

普通の競馬と違ってスピードは無いけど,一緒に歩いてゴールできるのが楽しい~!!

ちなみに走る馬は1トン近くあるので普通のサラブレッドとは違う意味の迫力が(・O・)

 

体型も農耕馬らしい感じです♪♪♪

 

赤く染まる日高山脈

ナイターらしくなってきました

パドックも夜の装い

夏休みに十勝方面に旅行に行く人には見て欲しいな~~

子供で楽しめると思いますよ♪♪♪


旅行・観光 ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする