いつものごとく商店街に買い物^_^
大山ハッピーロードはアレコレとイベントがあって、ふるさとイベントなるものがあります〜
野菜なんかはスーパーや八百屋で買うよりも良いものがあるのですが、今日は嬉しい事に北海道滝川市♡♡♡
まずはかもそば(300円)から食べますが、かもも旨いけど、一緒に入っている牛蒡がメチャ旨い〜
そして、店内をあれこれ見ると安いし美味いもんだらけ
なので、玉ねぎ、牛蒡、りんごに菜の花オイルも購入♪♪♪
こちらのはイベントはちゃんと地元の人が来るので、あれこれ話して買い物も楽しい
明日10月28日までなので、北海道産の旨いもん食べたいなら行って見てくださいね〜
さて、今日は友達と銀座飲み(`・ω・´)
行きたいお店があるとの事で場所と内容はお任せなんですが・・・・
見た感じはオッさんにはハードルが高そうな感じですかね〜〜
でも、中に入るとこれまたオサレな感じです♪♪♪
では、キンキンに冷えたジョッキーの生ビールでカンパーイ♡♡♡
料理はコースで出て来るので、楽しみに待ちましょう(^ω^)
■キムチ盛り合わせ
こちらは3種類のキムチでしたが、韓国の唐辛子は甘味と辛みが絶妙^_^
ビールと楽しむと更にお腹が減るような感覚に襲われます( ̄(工) ̄)
■カンジャンケンジャン
これ、見た目から旨そう♡♡♡
なのでさっそく食べてみますが、蟹味噌、柔らかな蟹の身、漬け込んだ醤油の風味が堪らん〜〜
なのでビールを飲み切り日本酒にチェンジしちゃいましょう
■真澄
信州の酒ではかなり好きな真澄
韓国料理のお店なので、日本酒を置くのはどうかな??なんて思ったけど、カンジャンケンジャンには最高に合いましたよ♪♪♪
■海鮮チヂミ
今まで食べたチヂミは薄い玉子焼きみたいな印象だったけど、こちらのはフカフカサクサクなチヂミ♪♪
口当たりが軽いので何枚でも食べられちゃいます
■チャプチェ
こちらのチャプチェは少し太めな春雨にアレコレと入った一品
中でも目立つのが大きな椎茸なんですが、これがジュワッと旨味も出てるし他の野菜とも相性抜群
自宅でチャプチェ作る時は真似しよっと^^
■肉野菜炒め(ソゴンドン・トゥペギ)
実は辛い物が大好きで、この後のオフ会で汗が止まらない四川料理を食べたけど国ごとに辛い料理は特徴がありますよね〜!?
こちらは烏賊、肉、野菜の炒め物なんですが、こちらのは韓国唐辛子は本当に甘辛の味わいで
なので、飲み物は生マッコリにチェンジです
■生マッコリ
こちらのマッコリは甘すぎなくて酸味があるので男性でも大丈夫かな!?
また、飲み口がドロドロではないので、どぶろくみたいな感じで飲めました
■黒毛和牛稀少部位盛合せ
今回は5種類のスペシャル盛り♡♡♡
ミスジやザブトンも美味しかったけど、カルビの脂が旨かった~
■ユッケ石焼ビビンバ
こちらはジュージューいいながら出てきますが、その後は店員さんが仕上げてくれます♪♪
混ぜきった後は少し置くとおこげが出来上がり~~
おこげの部分は醬油風味でパリパリだし、ちゃんとごはんの食べてる感が〆には良かった~
そして最後は梨のジュースを飲んでお会計
お店を後にしました
こちらは韓国の旨い店15店舗のレシピそのままなので、韓国旅行に行かなくても大丈夫かも!?
次はランチ飲みで行きたいと思いますよ~~
<script charset="utf-8" type="text/javascript" src="https://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=13136076&user_id=276827"></script>